<広告>

つわりの真っただ中。ショックだった義母の言葉【妊娠出産した時の葛藤①】 by pinky

<広告>


   

2歳の子どもがいる私ですが、

妊娠中から産後しばらくは

何かとピリピリしたりすぐにイライラしたりモヤモヤしたり、

ホルモンバランスが乱れていたな・・・と思います。

 

今回から4話、妊娠出産した時の葛藤を書こうと思います。

 

 

妊娠に気づいたのは、つわりの気持ち悪さからでした。

毎日毎日、気持ち悪さが続き

いつになったら終わるのだろう・・・と思いました。

そして、本当に子どもが無事に生まれるのだろうか・・・と

不安な気持ちもありました。

 

この時、まだ主人の祖母の介護をしていた為、

この先どうするべきか、考えることもたくさんありました。

 

つわりであまりご飯が食べられないのに、

家族の食事を作るのもしんどく、義母にお願いすることもありました。

 

この時、義母が何気なく言った一言が

ショックだったりもしました。

 

今になってみると、義母は悪気があったわけでもなく

そんなにピリピリすることでもなかったと思えます。

 

妊娠すると、今までなら何とも思わなかったようなことにも

イライラすることもあると分かりました。

 

妊娠中は、子どもが生まれてさえくれれば

気持ちも安定するはずだと思っていましたが、

そんなことはありませんでした(笑)

 

続きます。

 

◆今までの記事はコチラから

「子供は何人欲しい?」そのとき感じた温度差【結婚して妊娠するまでの葛藤①】

「介護があるから子供は考えられない」夫の言葉に不安と焦りが…【結婚して妊娠するまでの葛藤②】

子どもが欲しいと言えなくて…【結婚して妊娠するまでの葛藤③】

夫に自分の気持ちを伝えたら奇跡が…!【結婚して妊娠するまでの葛藤④】
 

<広告>

作者:pinkyさん
⇒pinkyさんの記事一覧を見る

 
 

フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, つわり, つわり症状, 出産, 妊娠, 妊娠後期 , ,

<広告>



 - じいじばあば, つわり, つわり症状, 出産, 妊娠, 妊娠後期 , ,


  関連記事

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

妊娠出産は”普通にできるもの”と考えていた夫が、考えを一新させられた出来事とは!?【リアリストの夫が妻の妊娠中にとった冷たい言動④】 by ふくふく

関連記事:

突然『いきまないで!』と言われた直後に起こったことは・・・【思ってたのと違う出産体験記④】 by ゆゆ

関連記事:

待ちに待った先生の内診。そこで言われた悪魔の一言【思っていたのと違う!初めての出産記録⑥】 by nao

関連記事:

出産直前まで続いた?血の気の引いたトラブル【妊娠中のマイナートラブルでしくじり!?②】 by お豆腐

関連記事:

産後、とてつもない衝動を感じて向かった先は…【高齢出産なめてました。体力不足で色々と限界になった話⑯】 by 宝田くま子