<広告>

ぼんやり長女としたたか長男【3人育児初心者です④】 by 龍たまこ

<広告>


   

こんにちは!!龍たまこです。

 

みなさんのところもそうだと思いますが、

同じ腹から生まれてきたのに、きょうだいってなんでこんなに

違うんだろう…って思いませんか!?

うちの第一子長女と第二子の次男を見ていてつくづく思います。

例えば、ご飯を食べている時…。

長女のすーちゃんは、とにかくマイペース。

ご飯もゆっくり食べるし、好きなものは後にとっておくタイプ。

一方の第二子長男そうまは、自分の好物は真っ先に食べ終わり、

虎視眈々と他人のものも狙っているという…。

 

これは性別の差っていうよりは、産まれ順によるもの…!?

ぼんやりしてるうちに好物を奪われる長女が不憫でなりません(涙)

わたしも長女なので、すーちゃんの気持ちはわかるんですよ!!

一番好きなやつは最後に取っておいてお楽しみにしたいんですよ!!(笑)

 

しかしながら、しれっと姉の分をかっさらっていくそうまを見て

「ああ、もしここがサバンナだったら間違いなく生き残るのはおまえだ…」

と思うのでした。

◆今までの記事はこちらから

産まれ順での損得ってあるの?【3人育児初心者です①】

「僕のこと嫌いなんでしょ!」天の邪鬼な4歳児の決まり文句 【3人育児初心者です②】

寝かしつけ不要?!3人目の貫禄に驚いたエピソード【3人育児初心者です③】

 

<広告>

作者:龍たまこさん
龍たまこさんの記事一覧はこちら!
龍たまこさん「弱メンタル夫婦の子育て」シリーズを読む

 

フォローして龍たまこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 二人目以降

<広告>



 - トラブル, 二人目以降


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

家族以外の人の膝に乗ってはダメ!息子に警戒心を持つように伝えるが…?【男の子なのに…?息子が性犯罪者に狙われました⑨】by ネギマヨ

関連記事:

無作法なママ友対策!勝手をさせないため事前にお願いしたこと【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話⑳】 by しろみ

関連記事:

自分自身で導き出した答え!!『あの子の母親』が自分で言った事…【うちの子は絶対に盗んでません!第174話】by こっとん

関連記事:

教室で起こった衝撃の事件。いよいよ問題児ママと話し合い!?【隣のサイコパス君⑪】by ちゅん

関連記事:

『なんで人をバカにした態度ばかり取るの!?』振り上げた手は子供に…… 【なんでお金を盗んだらいけないの?⑧】by ふくふく