<広告>

「僕のこと嫌いなんでしょ!」天の邪鬼な4歳児の決まり文句 【3人育児初心者です②】 by 龍たまこ

<広告>


   

こんにちは!!龍たまこです~。

 

先日、3人目が産まれたことを記事にさせていただいたんですが、3人目が産まれて一番変化が大きかったのは、やはり今までは末っ子だった長男のそうまです…!!正直一番手を焼いております(汗)

 

日々どんな感じかと言いますと…

 




毎回こんな感じで、ちょっとしたドラマのワンシーンみたいになります(笑)

 

もともと自己主張の激しいタイプではあったのですが、末っ子の位置を弟にとられたことで、不安だったんでしょうね…。

今までできたことができなくなったり、トイレの失敗が増えたり、赤ちゃんみたいな言動をすることが増えました。

 

そして、自分の要求が通らなかったり、ちょっと強く叱られたりすると、すぐに「僕のこと嫌いなんでしょ!!」となるんです。

内心、(それとこれとは全然違う話じゃーー!!!)と思うのですが、

こういう時は速攻で「好きに決まってるでしょーーー!!!!」と返すことにしています。

そして、ちょっとおおげさなくらいに、愛を伝えます。そうすると、腕の中でニヤニヤしているんですよね(笑)

好きって言ってほしくて、「嫌いなんでしょ!!」って言ってくるあまのじゃくな4歳の息子…。可愛いようなめんどくさいような(笑)

 

前回の記事はこちらから⇒産まれ順での損得ってあるの?【3人育児初心者です①】

<広告>

作者:龍たまこさん
龍たまこさんの記事一覧はこちら!
龍たまこさん「弱メンタル夫婦の子育て」シリーズを読む

 
 

フォローして龍たまこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 二人目以降, 幼児, 4歳児~

<広告>



 - 二人目以降, 幼児, 4歳児~


  関連記事

関連記事:

女子会にくる友人夫の嫌味が限界…静かな“仕返し計画”が動き出す【女子会に夫を連れてくる友人 #3】 by 音坂ミミコ

関連記事:

子供は“いつか…”で5年。夫の遅すぎる告白に妻が残したひと言は「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ③ by グラハム子

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

細かいデコレーションも楽しめる不思議な玩具に親子で大満足!『かえちゃOh!まほうのパティスリー』で遊んでみました!by ぴなぱ

関連記事:

第20回 宿題をなかなかやらない子、どうしたらいい?!「学校の勉強が嫌いなのは、その他の突出した才能の芽を持つ可能性」〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です。〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき) イラスト:air,(エア)

関連記事:

だいごろうといじめっ子がその後どうなったか……【長男が幼稚園で友達にいじわるされた話⑩】 by あざみ

関連記事:

見てない時にする!事故につながるコンセントへのいたずら【やさしい義母が叱る時③】 by 林山キネマ

関連記事:

幼稚園の雰囲気が違いすぎて、秒速で帰りたい!【地獄のカオス幼稚園②】by 鶏岡みのり