姉妹そろって罹った【手足口病】妹から姉へバトンタッチ! by めめ | すくパラNEWS
<広告>

姉妹そろって罹った【手足口病】妹から姉へバトンタッチ! by めめ

<広告>

   

【手足口病】

初めて名前を聞いた時はどういう病気なのかとびっくりしましたが、幼児を中心として罹る夏風邪で、口の中や手足に水疱ができるウイルス性の感染症です。発症時に熱が出る事もあるようです。

うちでは長女が小学1年生、次女が保育園年少の時に次女がまず罹り、その後長女にうつってしまいました。

最初次女が「おくちが痛い」というので、口内炎ができたのかと思ってよく見てみると、手や足に小さな湿疹のようなものがあり、病院で「手足口病」と診断されたのでした。

【口の中が痛い時に食べられるもの】

手足の湿疹(水疱)は特に痛みやかゆみなどなかったようですが、とにかく口の中にできた水疱が痛いらしく、普通のごはんが全く食べられなくなりました。いつもは食いしん坊で何でも食べたがるのに、食べると痛いのですっかり元気をなくして部屋の隅っこでじっと座っているのです。

もともと次女はコーンスープが好きなので、しみないようにかなり冷ましてから与えてみるとそれは大丈夫だったようで、しばらくは冷ましたコーンスープとゼリーやプリンなどで過ごしました。

【自然治癒】

手足口病には特に治療薬などはなく1週間程度で自然に治るようですが、まれに髄膜炎などの合併症で重症化する事もあるそうです。
心配でしたが、とにかくできるだけ水分補給を欠かさないように気を付けました。

すると、5日目くらいにはずいぶん良くなってきて、口の中の痛みが薄れて食欲が戻ってきました。

【子供の体は…】

たった数日の事なのに、次女の頬はいつものプクプクした感じから少しシャープになって、お腹もまんまるだったのがちょっと平らになっていました。子どもって本当にあっという間に弱ってしまうんだな、と怖くなりました。

口の痛みがなくなった次女は、それまで食べられなかった分を取り返すかのように食いしん坊に戻り、頬もお腹もあっという間に元通りになりました。

【長女が発症】

でも、ホッとしていると今度は入れ替わるようにして長女が「おくちが痛い…」と言いだしたのです。

手足口病は接触感染や飛沫感染をするという事で、なるべく長女は次女のそばには行かせないようにしていたのですが、結局うつってしまいました。もっと手洗いやうがいを徹底すればよかったのかもしれません。

【完治してからは…】

二人とも元気になってからもしばらくはスープやゼリーを欲しがりませんでした。多分半年分くらい食べたからじゃないかな、と思います。

 

<広告>

◆前回の記事はこちらから⇒初めが肝心!子どもの乳歯の保管について

作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 二人目以降, 病気・トラブル

<広告>



 - しくじり育児, 二人目以降, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

旦那の意外な方法によって娘のYouTube依存が終わりを迎える…!【こだわりの強い娘のYouTube依存についてのお話④~最終話~】 by いずのすずみ

関連記事:

まさかの『コロナ陽性』!周辺で初の感染者となった私にかけられた言葉は…【新型コロナウイルス陽性騒動。②】 by よいこ

関連記事:

吃音がある息子にクラスの子達がしたことは…【小学校入学時。息子に「吃音」が出るようになった話③】 by 森田家

関連記事:

急変し病院へ搬送された義父。予断を許さない状況と言われていたのにベッドに居ない?!【めおと34年も続けると㉜】 by 山田あしゅら

関連記事:

引っ越して1ヶ月、突然やって来た『猛烈な圧と迫力の訪問者』とは?!【引っ越し後すぐにご近所トラブルになった話!?①】 by ホニャララゆい