<広告>

『断乳』こんなに我慢させるのが正解?!【年子姉弟の寝かしつけ③】 by スガカズ

<広告>


   

前回のつづきです。旦那からの提案から、心の準備ができていない状態で、長女の断乳を開始する事になりました。

旦那が夜にいる土日は、 旦那が寝かしつけてくれることに。

【1~2日目】

寝室から、絶望した長女の泣き声がひびきます。三男(4番目)と私は、リビングで待機です。
1時間かかりましたが、何とか1~2日目は終了。

2日目の長女は、旦那と二人きりと分かった時点で、あきらめていたのかもしれません。

【3日目から】

問題は、旦那がいない、平日の3日目からでした。
わが家は旦那の仕事が夜遅くまであり、午前様もめずらしくはありません。
長女もやっと待ちに待った母親とのおっぱいタイム…!!

…かと思いきや、いっこうにおっぱいをくれない母親(私)。長女は怒っていました。

乗りかかってしまった船を簡単に降りる訳にはいかないので、私はひたすら歌を歌ったり、トントンして過ごしました(泣)
泣き声を聞いているうちに、私の心の迷いが膨らんでいきました。

「弟が生まれて、娘も我慢をしているはず。それなのに、寝かしつけに苦労しているからと言って、断乳させることははたして正解なんだろうか?」

後半は、情に訴えてくる長女。もはや、長女との戦いではなく、弱い自分自身との戦いでした。

【7日目】

そして断乳一週間後、突然戦いは終わりをむかえることになりました…!
中途半端な気持ちのままのぞんだ断乳でしたが、なんとか成功しました…!!(複雑な気持ち)

つづく★

 

<広告>

◆今までの記事はこちらから

作者:スガカズさん
スガカズさんの記事をもっと読む
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, みんなの漫画, 授乳 ,

<広告>



 - 0歳児, みんなの漫画, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「昨日まではなかったのに…」 引っ越し翌日、見つけた車の異変【ここには誰もいないはずだった #2】by あん子

関連記事:

旅行は家族で行きたい?友達と行きたい?ママたちの結論はこれだった【独身と既婚どっちが幸せ?第126話】by ゆりゆ

関連記事:

「子供には安心できる居場所を」彼女の言葉に涙。許されなかった過去に私は…【あの頃私はバカだった 第67話】by こっとん

関連記事:

子どもの運動会中、義母を託した夫と連絡が取れない…妻の胸によぎった“嫌な予感”【天国に行ってきた話 #34】 by みとみい

関連記事:

経験してみて初めて気付くこと…「子供の頃なんてみんなバカだった」【あの頃私はバカだった 第66話】by こっとん