


初めてではないから、娘がいるから、メンタルはきっと大丈夫。と挑んだ2人目出産でしたが、今回の妊娠・出産では思わぬ落とし穴がありました。
そう、“夫”です。
<広告>
【夫は…】
夫本人にとっては、ほんの些細なことだと思います。
“こんなこと気にしてるの?”なんて思うかもしれません。
これは夫の癖のようなものなので、妊娠中に限らず、以前から繰り返されてきたことでした。
その度に、モヤモヤしながらも流していたのですが、それに耐えられなくなるのが産前産後です。

ただでさえ自己肯定感の低い私は、あっという間に自信をなくしました。

よその奥さんを褒めたところで、『私もそうなれるように頑張らないと!』なんて思えるのは、ほんの一握りの、前向きな、素晴らしい奥さんです。
大半の妻は、夫の大事なところを握り潰そうとしか思えません。でも、それでも良い方です。
私は無気力になっていきました。
そしてこの先、夫に触れることも苦痛になっていきます。
続く
<広告>
