<広告>

小さい子へのプレゼント大本命?!1歳頃からでもガンガン遊べるブロックトイがある!

<広告>


   

o0480064013782719222

お子様のおもちゃ選び、どうされてますか?
子育てママから鉄板の人気を得ているのが「ブロックトイ」。

その人気の秘密は
・創造力を育む
・手先を動かす練習になる
・長く遊べる

という点にあるようです。

うちの子供も他の玩具は結構早く飽きてしまう事が多いのですが、ブロックは長期間遊んでいました。(コスパ的には一番良かった)

でも、ブロック遊びは小さい子には意外と難しい!
子どもが小さい時に買ってあげたものの、結局ブロックで遊べなかったという話をよく聞きます。

一人目の子供がいるママは身に覚えがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし、「ブロック遊びは2~3歳ぐらいから、1歳児では難しい」そんな認識を覆すブロックトイがあるらしい!

そのブロックトイの名前は「ブロックラボ」。バンダイさんと日立さんとの共同研究から生まれた商品らしい。

そんな情報を聞きつけて、すくパラ倶楽部では人気子育てブロガー3名に、その真偽をレポートしていただきました!

くりこさんの体験レポート

o1300385013782630993

ゆずしみさんの体験レポート

o0425108713798880293

結花さんの体験レポート

o0600045013783571351

さて、本当に低年齢の子供が「ブロックラボ」を楽しむ事が出来るのか?

ブロックトイを検討中の皆さま!
是非、参考にしてみてください。

428

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 2歳児, 玩具, 遊び

<広告>



 - 1歳児, 2歳児, 玩具, 遊び


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「だって、構ってくれないから!」子から離乳食を奪う夫の言い分に唖然…妻が返した“覚悟のひと言”【我が家の食べ尽くしモンスター夫⑤】 by ほや助

関連記事:

1歳息子の怪我で「4針縫いました」深夜の処置が教えてくれた“備え”と“気づき”【子供が初めての大怪我!救急車?!そもそも何科?!現金もない!夜7時の大騒動!④~最終話~】 by まるたおかめ

関連記事:

義母の“ひと言”に、私は固まった――「……あなたが、それを言うの?」【我が子が可愛くないなんて⑫】 by ささこもち

関連記事:

1歳息子の怪我で“親は同席できない処置”。処置後、息子の姿に母は言葉を失った【子供が初めての大怪我!救急車?!そもそも何科?!現金もない!夜7時の大騒動!③】 by まるたおかめ

関連記事:

1歳児のケガに不安で#8000に相談。「自己判断」と返された母の決断は?【子供が初めての大怪我!救急車?!そもそも何科?!現金もない!夜7時の大騒動!②】 by まるたおかめ