<広告>

小さい子へのプレゼント大本命?!1歳頃からでもガンガン遊べるブロックトイがある!

<広告>


   

o0480064013782719222

お子様のおもちゃ選び、どうされてますか?
子育てママから鉄板の人気を得ているのが「ブロックトイ」。

その人気の秘密は
・創造力を育む
・手先を動かす練習になる
・長く遊べる

という点にあるようです。

うちの子供も他の玩具は結構早く飽きてしまう事が多いのですが、ブロックは長期間遊んでいました。(コスパ的には一番良かった)

でも、ブロック遊びは小さい子には意外と難しい!
子どもが小さい時に買ってあげたものの、結局ブロックで遊べなかったという話をよく聞きます。

一人目の子供がいるママは身に覚えがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし、「ブロック遊びは2~3歳ぐらいから、1歳児では難しい」そんな認識を覆すブロックトイがあるらしい!

そのブロックトイの名前は「ブロックラボ」。バンダイさんと日立さんとの共同研究から生まれた商品らしい。

そんな情報を聞きつけて、すくパラ倶楽部では人気子育てブロガー3名に、その真偽をレポートしていただきました!

くりこさんの体験レポート

o1300385013782630993

ゆずしみさんの体験レポート

o0425108713798880293

結花さんの体験レポート

o0600045013783571351

さて、本当に低年齢の子供が「ブロックラボ」を楽しむ事が出来るのか?

ブロックトイを検討中の皆さま!
是非、参考にしてみてください。

428

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 1歳児, 2歳児, 玩具, 遊び

<広告>



 - 1歳児, 2歳児, 玩具, 遊び


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

4歳の娘としりとり えっ?!一文字返しってあり?! by ぐすくさわこ

関連記事:

子育て中もおしゃれなママでいたいのに!下の子も2歳になりそろそろおしゃれをと思ったら・・・ by ぽんぽん

関連記事:

小さい子供がいる家への手土産は気をつけて!1歳半の息子が食べていたものは?! by あぽり

関連記事:

薬を飲まない2歳児に苦労する!イヤイヤ期の息子が意外と飲んでくれる方法はコレ! by セキ

関連記事:

フードコートで子連れ外食。自分のことしか考えない夫に怒りが!! by koyome