具体的な勉強方法【保育士試験一発合格への道③】 by ちゅいママ

<広告>


   

さて、1歳の子供を育てながら合格率14%(当時)の保育士試験一発合格を目指し始めた私です。

 

前回の記事では、勉強を続けるにあたってモチベーションを保つための秘訣を書きましたが、

今回はより具体的な勉強方法について書いていきたいと思います。

興味ない人からしたら、誰が知りたいねんっていう話で申し訳ないですがお付き合いください。

 

合格体験談を読んでも案外具体的な勉強方法ってあんまり語られてなかったりするんですよね。

もちろんそれぞれに効率のいい勉強の仕方があると思うので

あくまで私一個人の話として聞いていただければと思います。

 

なんせ自分が今まで一度も勉強したことのない分野に挑んでいかないといけないので、

どこから手を付けたらいいのか分からないんですよね。

 

だから一番最初に何をしたかというと、まずは


1教科当たりの教科書を最初から最後まで読みました(え。普通・・・)。

 

その場で完璧に理解できていなくても気にせず、

だいたいざっくりと最初から最後まで読みます。

 

そして、読めたらすぐに実践に移ります。

 

とにかく過去問を解いていきます!!

 

少なくとも過去3年分はさかのぼって過去問を解いたのですが、

そりゃぁもう最初はチンプンカンプンですよ!!

教科書を読んだだけではまっっったく解けません。

 

でも、大丈夫。

 

そこから地道に、

問題文に書かれているところを教科書で重点的に読んで、

徹底的に覚えていきます。

 

え!?いたって普通のやり方じゃ!?と思われるかもしれませんが、

私がこれをおススメした理由があります。

ズバリ、テストに出る範囲は毎年なんとな~く似てるからなんです。

とにかく教科数が多く範囲も広いので、

やみくもに全方面を勉強しようとしても到底時間が足りないし無理なわけです。

でも、過去問を数年分さかのぼって解いてみると、

実際にテストに出題されている範囲が似ているんです。

同じようなところや、近しい範囲から出題されている傾向が強く、

そこを重点的に勉強していればだんだんと実践問題で解けるようになってくる、ということに気がついたのです。

 

作業的には地味ですが、とにかく即実践でどんどん解いていって、

そこから掘り下げて理解を深めていくっていうやり方が一番私には合っていました。

 

つづく

 

<広告>

 

◆今までのお話はこちらから

子供がいても諦めない!【保育士試験一発合格への道①】

1歳児を育てながら勉強を続けられた秘訣 【保育士試験一発合格への道②】

 

作者:ちゅいママさん
ちゅいママさんの記事一覧

 
 

フォローしてオギャ子(ちゅいママ)さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:オギャ子(ちゅいママ)

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 1歳児, ママ, 働くママ, 受験

<広告>



 - 1歳児, ママ, 働くママ, 受験


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

不登校の過去があったせいで高校入学後に…【不登校になったらこうなりました⑦】 by おかゆ

関連記事:

2週間の安静生活。その間の家事育児は全て…【私の腰は60代⁈③】 by keiko

関連記事:

息子にキレてしまった母。一人で家を飛び出した後は…【自閉症長男あーのお勉強事情。⑤】by よいこ

関連記事:

惨めな思いをした写真館の一件から半年後、ついに…【ワンオペ育児より地獄⑧~最終話~】 by カコマツ

関連記事:

『ダメな親』確定?!カウンセリング中に思わずやってしまった行動【はじめてのスクールカウンセリング③】 by irakoir