<広告>

これってアリ?!謝りもせずおしゃべりを続けるママ達 by ふくみみ

<広告>


   

私がマザーズバッグとして使っているリュックは、他にも使っている方の多いものです。なので、目印にバッグチャームをつけています。

ある日児童館で遊んでいると、私の置いたリュックのそばに小さな子とその子のママ、そのママ友が座ってお喋りしているのが見えました(部屋の隅に荷物を直置きする児童館でした)。

少し離れた所で息子と遊んでいた私は、なんとなく見ていました。
すると、その子はハイハイでリュックに近づき、バッグチャームに気づき手を伸ばし始めました。

光ってるし気になるんだろうな~ と思っている間に、その子の手はバッグチャームをキャッチ。
すぐそばのママは、チラチラと我が子を見るもののママ友とのお喋りに夢中。
そうしているうちに、その子がチャームを握って振り回し始めたので、こりゃダメだとそこへ行って
『気になるよね。ごめんねー』
と声をかけてリュックを持ち、移動させました。

ママは2人とも、明らかにこっちを確認していたけれど、ずっとお喋りしていました。

毎日育児や家事に追われて、児童館で他のお母さんとお話して息抜き…もちろんわかるんですが、子供から目を離してまで必要なことなのかな?
子供が他人のものを勝手に触ってしまったときって、反射的に『あっ、すみません』ってならないのかな?
と、非常にモヤモヤしてしまいました。

もちろん、自分も気をつけないといけないと思います。

とりあえず、チェーンが切れなくて良かった!

<広告>

⇒作者:ふくみみさん
ふくみみさんの記事一覧

「すくパラインスタ総選挙」開催中!

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, ママ, 子連れお出かけ, 赤ちゃん

<広告>



 - みんなの漫画, ママ, 子連れお出かけ, 赤ちゃん


  関連記事

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

日常と創作の狭間のストーリーを描く!大人気インスタグラマーの紙屋束実さんが気になる!

関連記事:

親友まで離れていくなんて。怒鳴る母、連絡がつかない彼…もう誰も頼れない?【親には言えない 第140話】by こっとん

関連記事:

「どこにも居場所がない」少女がすがった“優しさ”の代償【親には言えない 第139話】by こっとん

関連記事:

「友達にお金を貸したの…?」小6娘の金銭トラブル。涙の訴えに相手親の“まさかの本音”【うちの子は優しい天使ちゃん #5】 by はいどろ漫画

関連記事:

お酒一杯で図々しさ全開!「夕飯いいですか?」→断ったら飛び出した“驚愕のひと言”とは?【非常識なタカリママに目をつけられたお話㊵】 by しろみ