<広告>

物を大切にしない子供達にママの怒りが爆発!その後、思わぬ感動が待っていた! by さやけん

<広告>


   

「物を大切にする」

自分が子供の頃は当たり前だったこと、
最近は付録だ100均だとオモチャが溢れていて
ひとつのものを大切に使うということを教えるのが大変です。

何かとすぐ物を壊す子供たちに、
イライラは募るばかり…

こんな風におもちゃを破損させたり絵本を破ってしまったり、
そんなことするならもう二度と新しい物なんて買ってあげません!

誕生日ももちろん、
サンタさんにも、うちの子はオモチャを大切にしないから
今年のクリスマスはプレゼントは要りませんってお手紙かくからね!

そんな風に叱っても、

オモチャだって痛いんだよ…
大切にしてくれないと、違うおうちの優しいお友達のところへ行ってしまうんだよ…

と優しく教えても、

なかなか伝わらない…。

だから今回、絵本を破られてお母さん決心しました。
「返して!」と泣くまで隠しちゃうもんね!

反省するがいい!!!お母さんは鬼になるかんね!!!

そう思っていたら、
リビングから取り上げたはずの絵本を読む声が…

もう「物」はいらなくなっていました。
しっかり暗記しちゃってました。

破られたけれど、ぼろぼろになるまで、暗記するほど愛してもらえた絵本、
ちょっと嬉しくて感動しちゃったっていう、そんなお話。

 

<広告>

 

⇒作者:さやけんさん
さやけんさんの記事一覧

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてさやけんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - おかたづけ, みんなの漫画, 子育て, 絵本

<広告>



 - おかたづけ, みんなの漫画, 子育て, 絵本


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『息子の件』の調査結果は…母に突きつけられた“まさかの結論”【実在したアリエナイ教師の話 #31】by キリギリスRIN

関連記事:

「懐かしコスメで平成メイク」鏡に映った自分を二度見したワケ【kobito_monsterのあるあるワールド】2-1 by kobito_monster

関連記事:

『さーせん』と去った中学生…憤慨する夫が急に青ざめたワケ【あの頃私はバカだった 第64話】by こっとん

関連記事:

母の異変も子供たちの運動会も…夫は目を背けたまま動こうとしなかった【天国に行ってきた話 #33】 by みとみい

関連記事:

世界の“深層で動く力”とは? オカルト視点で読み解くリーダー像【オカルト異世界ばなし】第3話:トランプ大統領をオカルト視点で見ると!? by グラハム子&角由紀子