<広告>

【子育てリアル】育児は何人目が一番大変?? by トマコ

<広告>


   

3

男子3兄弟を育てているママ。

思えば1人目が一番大変だった気がする。

遊んで遊んで攻撃に1人で立ち向かい、ママが世界のすべてという子どもに自分の時間が削り取られ…。

子どもと100%向き合う精神的なつらさがあった。

2人目が生まれてもやっぱり大変で…。

オモチャを片づけない長男に

「ほらーオモチャ片づけなさいってば。」

「コン吉(生後半年の次男)はお片付けしないのになんで、なぁ君(長男)だけ…。」

無駄に弟と自分を比較してすねる兄。

<広告>

「トマコさんちはにぎやか族」をもっと読む
基本 RGB

 
 

フォローしてトマコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - おかたづけ, しつけ, 二人目以降, 玩具 , , ,

<広告>



 - おかたづけ, しつけ, 二人目以降, 玩具 , , ,


  関連記事

関連記事:

『赤ちゃんがいない…?』義親が泊まる夜、妻が階下で見た“思わぬ光景”【妻が突然家を出て行きました #30】 by ずん

関連記事:

義母が夫に想定外の提案。連れて来た“女性”の目的は…【夫婦ふたりじゃダメですか? #9】 by 尾持トモ

関連記事:

「どうして私のプライベートに踏み入るの!?」居場所や前職が周囲にバレた…真相を知った彼女は…【ママ、辞めます。 #43】by 星田つまみ

関連記事:

「ソレ、信用したらダメなやつ…」ママ友おすすめ育成カード。喜ぶ妻の横で夫が青ざめた2つの理由【私は立派に育てたい #19】by シオリ

関連記事:

娘が3歳になって起こった変化【これって上の子可愛くない症候群?】第一話「私には無縁だと思っていた③」by リコロコ

関連記事:

2人目を出産してからの悩みを保育園の先生に相談すると…【赤ちゃんがえり③】 by irakoir

関連記事:

活発なのは良いけれど、いつかケガをしそうな子【二人目なのに 育てにくい?④】 by 林山キネマ

関連記事:

弟が生まれてからママが言うようになった言葉【これって上の子可愛くない症候群?】第一話「私には無縁だと思っていた④」by リコロコ

関連記事:

2人目が生まれると上の子が可愛くなくなる…?【これって上の子可愛くない症候群?】第一話「私には無縁だと思っていた②」by リコロコ