<広告>

誰にも相談できなかった息子のトラブル【お友達のおもちゃを取ってしまう問題③】 by ユキミ

<広告>


   

こんにちは、ユキミです。

先日3歳になりました、息子ユキタに日々振り回されている、新米母さんです。

こちらでは「しくじり育児」というテーマで、自分の中での育児を振り返ってみたいと思います。

おもちゃは100%取られる側だった息子が突如見せた、取られることへの抵抗。

 

前回の記事では、そんな息子が抵抗からおもちゃをいくつも抱えてしまうように。そんな息子に対し、母は「ルールは絶対!」と毎回そのおもちゃを取り上げていました。

母が貸し借りの姿勢を見せれば、息子はお友達に優しく貸してあげられるようになるはず…!!

 

【エスカレートする息子】

 

今度は1人で抱えるだけでなく、使っている子のおもちゃまでも奪ってしまう様に。

 

 

これには私も穏やかでは到底いられず、息子を厳しく叱りました。

 

「お友達が使ってるよ!」

「順番だよ、終わるまで待とうね!」

「いきなり取らないで貸して、って言ってみよう!」

 

お母さん達が1度は言ったことがあるであろう台詞。

 

「お友達のもの取ってしまうんです…」

という悩みを持つお母さんが、まず行きつく声かけのアドバイスですよね。

 

大体は優しく声をかけよう、とアドバイスがあるのですが。

どこかで私は

「ここでしっかり叱らないと、おもちゃを取ってしまった親子へも申し訳ない…」

と思い、おもちゃを取り上げた息子への対応は絶対に甘やかしませんでした。

 

【ところが息子の行動は…】

 

息子は叱られた後「シュン…」となるどころか、もう怒りを私に倍返し。

そしてその怒りを私にぶつけるならまだいいのですが、お友達にぶつけることも…。

 

叱っても駄目、優しく言っても駄目

被害はどんどん拡大、息子はどんどん荒れ放題。

 

それからというもの、どこへ行っても息子は同世代の子同士でトラブルを起こすようになってしまい、私もその対処で心身ともにボロボロになっていました。

 

もう自分1人では出口が見えない…

 

そんな時

 

【誰にも相談できなかった息子の行動】

 

回りを見てもそんな荒くれ者はおらず、ママ友にも誰にも相談できなかったので、思いきってプロに相談してみることに。

 

そこで得た息子の、のび太からジャイアンへの変身の理由と、子ども同士のトラブルの対処法とは…!?

 

つづきます!

 

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~お友達のおもちゃを取ってしまう問題~

オモチャを取られてばかりの我が子。永遠の『のび太』と思っていたのに…!?

2歳への『貸し借りルールの教え方』これでいいの!?

 

作者:ユキミさん
ユキミさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ユキミさんの他のシリーズを読む

 - 2歳児, しくじり育児, トラブル, 友達, 子育て, 玩具 ,

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, トラブル, 友達, 子育て, 玩具 ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

いよいよ決着!?娘を脅した相手を追い詰めた最後の秘策とは…【中学生の娘がSNSで脅された!?最終話】 by さやけん

関連記事:

2度目の眼科受診。初診は分院で受けたが、斜視の検査のために今度は本院へ【この子の目って斜視ですか?⑳】 by ぴなぱ

関連記事:

音楽が大好きな温厚で優しい先生なのに…生徒から嫌われ恐れられる理由とは?【6年3組パンサー先生①】 by きなこ

関連記事:

怒った小4男子が女の子の顔を…!?子供たちが懸命に止めようとするけれど…【手が出る子⑦】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

赤ちゃんのタッチが可愛くて…娘がしたお願いは?【今日もみかんとほっこり日記】第1話「ぷにぷにの3さい」⑤ by まるいまよ