意地でも地面に足をつけない娘にママは敵いません by さやけん

<広告>


   

平日仕事がある日は、毎日大忙し。

最低でも8時半までには寝かせるというタイムスケジュールな我が家では、のんびりこどもたちと向き合う時間が非常に少ない。

ですがそんな忙しい中でも、
かわいい我が子たちから「だっこ!」と言われると可愛くて可愛くて抱きしめてしまいます。

おっと!そんな場合じゃない!
お掃除してごはんつくって、保育園のバッグの中を整理しないとっ!!

すっと立ち上がり、
むすめに「さあお母ちゃんはお仕事があるから、遊んで待っていてね」と降ろそうとすると、

サッ!と体操選手ばりに足を一直線に伸ばすむすめ。

何度も何度も降ろそうとチャレンジするものの、
ありとあらゆる角度に体をくねらせ、
絶対に地上に足をつけようとしません。

「降ろされてなるものか…!絶対に…!この命、かけてでも!」という強い意志が伝わってきます。

最終的に手を離したら大けがする未来しか見えない角度にまで体をねじまげて抵抗するため、

申し訳ない気持ちではあるものの、立たすのが無理ならば…と
地上に寝かせて無理やり降ろすという方法をとります。

その日、月にも届くような高らかな泣き声が我が家に響き渡りました…。

 

<広告>

 

⇒作者:さやけんさん
さやけんさんの記事一覧

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 
 

フォローしてさやけんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

想定外だった赤子の力!可愛い息子から与えられた『とんでもない痛み』!【ぐっちゃんパフェ】第一話:出産② by chiiko

関連記事:

すえっこを見て思い出す『あの頃』のこと…【うちのすえっこ11話-7】 by 松本ぷりっつ

関連記事:

常に育児に全力投球のパパ 大人気インスタグラマー・ゆーぱぱってどんな人?

関連記事:

2歳7ヶ月で急に喋り始めた娘。驚きの連続だった3ヶ月間【長女ななの発達の話㉛】by まめすけ

関連記事:

うちの子はサイレントベイビー…? by うさみかあさん