
ポジティブ?それとも天然?「足が遅い」と同級生に言われた娘の反応は?
<広告>
この4コマのようなことを、私がもし子供の頃友達から言われてたらきっとその場で泣いちゃうし、友達のこと嫌いになるし、根に持ったことでしょう…。
だが、娘は違った…!
「◯◯ちゃん(友達)はすぐそうゆうこというからーいいのいいのー。本当は仲良しだし。」
なーんてことも先日言っていたのでそう思えるって自分の娘ながらアンタえらいよ!
ちょっとお母さん自分が情けなくなってきたよ…。と思いました。
実際、後日その◯◯ちゃんと偶然会ったので喋ってみたら確かにちょっと言葉はキツイけど、優しいすてきな女の子でした。
ちなみにその友達に言われた内容についてですが、娘は実際運動が得意ではなく(というか苦手…)・・・なので脚もはっきりいってビリから数えたほうがはやいのです。
が、「外で走ると遅いけどね!体育館だとすごく速い!!」と謎の自信を持っています(笑)
その辺りはやっぱり天然が注入されたポジティブシンキング力が発揮されているようです、間違いなく‥‥!
⇒作者:けだまさん
★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>