<広告>

共感を呼ぶ?!ママ友がやらかしちゃったハプニング【保育園憧れのママ会までの長〜い道のり②】 by はなうさ

<広告>


   

こんにちは!はなうさです。

長男が保育園に入園し、慣らし保育中毎日会っていた同じクラスのママたちにも仕事が始まると会わない日々が続いていました。

 

◆前回のお話はこちらから

期待と不安!保育園入園でママ友出来るかな?【保育園憧れのママ会までの長〜い道のり①】

 

【そんなある日保育園から・・】

入園してからはじめての行事、夏祭りの案内があり張り切って参加しました。

久々に会うママ友と、はじめましてのパパもいたりして、

ああ、この子はパパ似だなぁとか、

すごい、どっちにも似てる!!とか、

遺伝子の不思議を感じたりしながらワイワイしていると、あるママ友が話しかけてくれました。

しかしうちの長男くんの名前を間違えて呼ぶハプニング!!

でもすごくわかる!!

私も人の名前を間違えがちなので旦那に「保育園の子の名前を間違えて呼ぶなよ」と忠告されていました。

なので、このハプニングにうちの旦那は笑いを堪えていたんですが、「お前、もう帰れよ」というママ友の旦那さんの突っ込みに思わず爆笑していました 笑

掲示物などで名前は覚えているはずなのに、いざ見るとあれ?っとなることがこの頃まだあって、中々名前で呼べませんでした。

特に誕生月が近い同性のお友達の名前が混在しがちで…σ(^_^;)

なのでこのママ友が思い切って話しかけてくれたことが凄く嬉しかったです。

保育園初行事、久々に会えたクラスのお友達家族との時間、とっても楽しく過ごせました!

次回はある事が切っ掛けでクラスのママ友に遭遇したお話です。

ではまた!

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~保育園憧れのママ会までの長〜い道のり~

★第1話 期待と不安!保育園入園でママ友出来るかな?

 

~2人目の保活~

★第1話 間に合わない!?私のギリッギリ保活劇!

★第2話 保育園申込みに間に合わない?!想定外の家庭内感染!

★第3話 就労証明書が間に合わない?!トラブル続出!申請までの長い長い道のり

★第4話 会社担当者の「間に合わないかも」という言葉に私のメンタルが…!


作者:はなうささん
はなうささんの記事一覧はこちらから
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ友, 保育園, 働くママ, 入園・入学 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ友, 保育園, 働くママ, 入園・入学 ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

子供をなだめる為、全力でモノマネをしていたら…旦那に見られてた! by koyome

関連記事:

お菓子を欲しがる3歳児の執念はすごかった! by もづこ

関連記事:

ひどい後追いに対策なし!だけど記録は残しておいて! by ワンタケ

関連記事:

夜の授乳の度に起きてくれる優しい旦那がコッソリ赤ちゃんの足を舐めちゃいます。by フナ

関連記事:

赤ちゃんが離乳食をひっくり返す!暴れる子供に食べさせるのは難しい! by セキ