<広告>

このままではいけない!と思うようになった子供の1人部屋【ヒカの部屋づくり②】 by あおのそらこ

<広告>


   

ヒカが居心地よく感じるように、部屋は全体的にヒカの好きな青い色のもので。

秋にメリが生まれる予定だったので、赤ちゃんが触りそうな細かいパーツのおもちゃは全部ヒカの部屋へ移動しました。

 

◆前回のお話はこちら

小学1年生になった息子。すぐに1人部屋を作った理由は??【ヒカの部屋作り①】

 

とりあえず完成したヒカの部屋。

ヒカも大喜びでこれからどんどん活躍するだろう!

 

…と思っていたのですが…

 

 

勉強も遊びも寝るのも、全く自分の部屋を活用せず!

このままではいけない!と、部屋を少し変えることにしました。

<広告>

◆前回のお話はこちらから

小学1年生になった息子。すぐに1人部屋を作った理由は??【ヒカの部屋作り①】


 

作者:そらこさん
そらこさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてあおのそらこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:あおのそらこ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - しくじり育児, 入園・入学, 子育て, 男の子 ,

<広告>



 - しくじり育児, 入園・入学, 子育て, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

陣痛ジンクス爆誕!妊娠39週、こない陣痛への苛立ちから始めたことは… by よしだおごう

関連記事:

働きながらの3兄弟ワンオペ育児。意地を張って周囲に助けを求めなかった結果…【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話⑥】 by 寺中

関連記事:

暇だと言う子供たち。気分転換にママが提案したことは… by あゆたろう

関連記事:

「俺だけ先生に怒られた」子供の話に怒ったママ。保護者会で先生を問い詰めると思わぬ返事が…【先生の"えこひいき"ってあるの?③】 by つきママ

関連記事:

何度もトイレに行く心因性頻尿の4歳息子。思いついた瞬間血の気が引いた原因とは【5分に1回トイレに行く息子③】 by ぺ子