<広告>

赤ちゃん連れの飛行機であわや大惨事?! by もろこし

<広告>


   

赤ちゃん連れの飛行機って、緊張しますよね。たくさんの人が乗り合わせている中、大きな声で泣いてしまわないか心配だと思います。

次男にぃくんは、生後半年で初めて飛行機に乗りました。

赤ちゃんも人間。飛行機に乗ると、大人と同じように気圧の変化で耳づまりをしてしまいます。

大人はあくびをしたりして、耳づまりを解消できますが、赤ちゃんは自発的にはできません。そんな赤ちゃんには、授乳をすることで耳づまりをスッキリさせてあげられます。

耳づまり対策と、慣れない場所で安心してもらうため、にぃくんに飛行機内で授乳する作戦に出ました。準備万端、完璧な作戦だと思っていました。

が、にぃくんは授乳ケープが大嫌い。大好きなおっぱいのにおいがするのに、授乳ケープの中は真っ暗で暑苦しい。怒りながら必死で授乳ケープをはねのけようとしてきます。

授乳ケープがめくれないよう必死に抵抗する母。抵抗すればするほど、にぃくんは怒って授乳ケープをひっぺがそうとしてきます。

飛行機で赤ちゃんに泣かれるよりも、大惨事になるところでした。

 

<広告>

⇒作者:もろこしさん

みんなの漫画を読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, みんなの漫画, ママ, 子育て, 子連れお出かけ

<広告>



 - 0歳児, みんなの漫画, ママ, 子育て, 子連れお出かけ


  関連記事

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『相手親からの謝罪の電話』に感じるモヤモヤ感。“普通”は謝罪を受けるのだろうけど…【手が出る子⑱】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

噛み合ってるようで噛み合ってなかった、1歳半健診での医師との会話【この子の目って斜視ですか?㉚】 by ぴなぱ

関連記事:

「うちの子には怒らないで」ママ友の勝手すぎる言葉に怒りがこみ上げる!【怒らないママの話⑥】 by yuiko

関連記事:

子供にとって恐ろしい存在!?そんな母親に子供がとる行動は...?【うちの子は絶対に盗んでません!第171話】by こっとん

関連記事:

自閉症疑いの長男の成長記録が話題!大人気インスタグラマーのぱりこさんが気になる!