<広告>

もう頑張れない…子どもを拒絶した時【手をあげないと決めた日③】 by urashima

<広告>


   

 

こんにちは

 

urashimaと申します!

 

普段はAmebaで、ブログ「なんでもいい」で5歳差兄弟の日常を描いています。

 

泣かれる事が嫌すぎて、お昼寝を長時間させてしまったり、そのせいで今度は夜なかなか寝ないことにイライラしたり。

 

はじめての育児は上手くいかないことばかりでした…

 

 

 

 

この日は、もう頑張れませんでした。

おもちゃを渡した後、たろうの姿が視界に入らないように、背を向けて本を手にしました。

 

 

 

 

相手をしてもらいたくて、電車を置いて私の方にすぐに来ました。

 

もういやだ、誰か助けて欲しい…

 

こっちにこないで…!

 

 

 

たろうを拒絶したのです。

こんな事をして状況が良くなるはずなんてないし、むしろ大泣きされたらもっともっと自分が辛くなるのは、よくわかっています。

泣かれるのが嫌なのに、自ら泣かせに行くような事をしてしまうほど疲れていたのだと思います。

 

 

 

 

力は加減したので、痛くはなかったと思います。

柔らかい布団の上で、たろうは笑い声をあげています。

 

 

 

 

楽しい遊びと思ったのか、笑顔で私の手を取るたろう。

 

だけど気持ちの切り替えが全然出来ずにいた私は、イライラをどうすることも出来ないままでした。

 

次回

この後、自分のした行動にハッとすることになります。

 

◆今までの記事一覧

手をあげないと決めた日シリーズ

よく泣く赤ちゃんが大人しくなるのが嬉しくてテレビばかりみせていたシリーズ

urashimaさんの記事一覧

作者: urashimaさん

ブログ 「なんでもいい」

 


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてurashimaさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 寝かしつけ ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 寝かしつけ ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

離乳食を始めてみたら…乳飲み子からされた驚きの威嚇 by うさみかあさん

関連記事:

我が家に時々現れる2人目の赤ちゃん by まむさん

関連記事:

120サイズの壁!好きだった服が選べなくなった長女は…【こだわり強めな長女の服装問題⑩】 by ぴなぱ

関連記事:

さらば抗不安薬…!起死回生で私が始めた「天気図予測」【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉗】 by たんこ

関連記事:

娘の採血で経験した『とてもつらい出来事』【娘の食物アレルギー④】 by 絵筆ちゃんのお母さん