前回
分娩中に夫は不倫で告知した、今回の“夫の不倫”エピソードは、男に苦労した私の、数あるエピソードのほんの一部にすぎません。
元銀座ナンバーワンホステスで
![]() |
元銀座No.1ホステスが教える おじさん取扱説明書
1,404円
Amazon
|
という著書を出版していると、
「どうせ男に苦労したことのない女の話だろ」とか言われますが、決してそうではありません。
お酒を飲んでタガの外れた男性と、仕事で接すことにより、男性不信に陥り、プライベートで付き合う男とはうまいこと距離感を保てず、男に苦労しているホステスが多いのも現実です。
前述した通り、かつては私も、そんな“男に泣かされる女”の1人でした。
25歳を過ぎるまでは…。
妊娠後期から始まったと思われる、
夫(初期型)
さて、この男
の不倫が、どのようにして発覚したのか…。
時は2003年、鈴木セリーナ、当時18歳、産後8日目に遡ります。
産後7日で退院し、新生児を迎えて新たな生活をスタートした日。
この人
は家に戻って来なかったのです。
ヤンキー夫の不倫騒動
共通の友達に電話をかけたりして、探しまわりました。
女友達や、ホステスの先輩には
「そげぇ心配せんでも子供もおるんやけん、どうせ帰って来るっちゃ。あんた、旦那が帰ってきても絶対いろいろ聞いたりうるさいこと言いなさんなえ。」
と言われましたが、不倫相手と駆け落ちした父を持つ私には、“幼い子供がいるから責務で帰って来る男”の想像がつかなかったので、違和感がありました。
余談ですが、この“疑わしき男にいろいろうるさいことを言わない”というのは、大分だけでなく、とりわけ地方の女性の考えに多い気がします。
男性が家の中にいない生活が当たり前で、男というものがどういう生き物なのか、よくわからないまま、ただただ王子様に憧れ、憧れの世界を、父親という存在が無いことにより、良くも悪くも壊されずに生きてきた私には、紳士でない男の紳士らしからぬ行動に沈黙する女たちの考えが、理解できなかったのです。
でもまさか、夫の不倫が母子二代続くようなことが、自分の身に起こりうるとは、この時点では夢にも思っていませんでした。
ただただ心配な夜を過ごしました。
朝5:30になり、ようやく夫と連絡がつき、何をしていたのか聞くと、
「(近所の)健康ランド=温泉施設にいた」と。
「なんで?」と聞くと、
「家庭のこと、将来のことを考えたら急に不安になって、1人で考えごとをしていた。」
と答える夫。
何かがおかしい…
と思いつつも、彼を信じたい気持ちや、アドバイスをくれた女友達の言葉の正否を判断する経験値もなかった当時の私はとりあえず、“明日は早く帰って来る”という約束をしました。
翌日=息子と私の退院から2日目。
夫は帰ってきませんでした。
さすがに何かがおかしい…。
居ても立っても居られなかった私は、まだ生後8日で、ベビーカー(当時の)にも乗れなかった息子をクーファンに入れ、いつも夫が行く場所など、探しまわりました。
朝5:00…。
昨日は5:30に帰って来たから、そろそろ帰って来るかもしれない。
そう考えた私は、一度家を見に行くことに。
夫は帰っていませんでした。
生後8日の赤ちゃんを連れてさまよう、産後8日の私を心配した友人が、
「うちに来る?うちで一緒に待とう」
と言ってくれたので、友達の家で泣きながら待つことに。
「子供ができたら、彼との絆も深まって、お金はあるけど父親はいなかった実家時代、何かが足りないこの人生に幸せが訪れると思ってたのに、現実はこんなもん!?」
友達に、グチともいわぬワケのわからないことをぶちまけながら過ごし、
時刻は午前7:30
電源を切っていた夫の電話の電源が入り、ようやく繋がりました。
私が怒りに任せて怒鳴ったりして、夫を逃がすことのないよう、友達が電話で話してくれました。
友達「つかさくん(元夫)、今どこ?良かったらうちにご飯食べにこん?
疲れたやろ。
セリーナちゃんも赤ちゃんも待ってるから、とにかくみんなでご飯食べよう。」
優しい友達の誘いに夫は応じたようで、さらに友達の家で待つこと30分。
友達の家のアパートを上がって来る夫の足音が聞こえた瞬間、私は外までかけていきました…
次回「ヤンキー夫の不倫、ヤンキー夫婦の修羅場」に続きます。
プロフィール
鈴木セリーナ
大分県出身。田舎のお嬢様として育てられるが、
15歳でドロップアウト、17歳で妊娠、18歳で出産。
20歳で上京しチャンスをつかみ、ヤンキーママからセレブママへ。
最近になって息子がADHDであることを知った。
著書「元銀座No.1ホステスのおじさん取扱説明書」
![]() |
元銀座No.1ホステスが教える おじさん取扱説明書1,404円
Amazon |
アラサー女性人気ナンバーワンウェブマガジンMINEにて「おじさん取り扱い講座」連載中。
作家、作詞、楽曲プロデュースを行うマルチクリエイティブプロデューサー
鈴木セリーナプロデュース
PTAやママ会!ここぞというときのブランド服レンタルサービス!
ブランド服レンタルサービス
#misonoちゃん、#ものまねみかん ちゃん #あべこうじ さん #吉田豪 さんetc...との対談記事がいっぱい!!
みんなを自由にするサイト
関連記事
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。