<広告>

マダニを駆除せよ!見えない恐怖!危険な害虫!【ひと夏の騒動、子供たちを襲う小さな悪魔…③】 by リコロコ

<広告>


   

こんにちは。

リコロコです。

3年前、我が家で起きた「マダニ騒動」

初めてマダニが「殺人ダニ」と呼ばれるほど危険なウイルスを媒介していると知り、驚愕しました。

(※マダニの話です。閲覧にはご注意ください。)

 

【庭にひそむもの】

庭で飼っている犬の側にいたマダニを捕らずに見過ごしてしまった

ということは


そして、厄介な事に…

 

夢のマイホームを購入し、一番やりたかった「芝生のお庭」

その夢を叶えるために、せっせと敷いた芝は、一年かけて青々と茂ってくれました。

そう、庭一面

このどこにマダニが潜んでいるのか!?

<広告>

 

マダニは草に潜みます。

なので今この庭は潜み放題。

一体どこにいるのか、何匹いるのか

犬に付いてきただけなのか、それともここで繁殖してるのか

全くわからないまま、駆除に挑みます。

 

【とにかく駆除を!】

我が家の庭は犬を飼うスペースと、子供が遊ぶスペースで分かれています。

マダニをみたのは犬側のスペース!なのでそちらを重点的に早急に駆除を!

◆まずできることは

 

オーソドックスにコレ。

 

マダニに有効な成分が配合されてる殺虫剤がホームセンターにも売られています。これを芝にスプレーします。

マダニがどこにいるか分からないので駆除になるかは定かではありませんが、スプレーがかかっていれば退治はできているはず!

◆そして次なる手段は

 

とにかく草刈り。

 

草の先に付くマダニは、葉の先の裏でターゲットを狙います。

単純にその葉先を切ってしまえば、そこにいるマダニも捕獲、駆除できるはず!

そして刈った芝をゴミ袋にいれて、しばらくすると

 

袋の中から這い出ようと、マダニが上に上がってきました。

あんなに見慣れたマダニだったのに、危険だと知った瞬間から悪魔にしか見えなくなりました。

 

刈った草は全部集めて、スプレーをかけて口をしっかり閉めてすぐ捨てる。

ネットで調べても有効な駆除情報があまりなく、とにかく草刈りと怪しげなところにスプレーして、マダニが絶滅するのを祈っていました。

 

【駆除を開始して1週間】

実際ここまでで、目で確認できたのは刈った芝の上に出てきた1匹のみ。

もしかして、ワンズに付いてた1匹だけで、他にはいないのかな?

だとしたら、よかった

 

マダニを見てから全然庭で遊ばせてあげられなかった子どもたち。

少し恐怖心も薄れてきたので、ブルーシートを引き、その上で庭プールも再開しました。

【安心していた矢先…】

そしてある日、犬スペースの草刈りをして、服を着替えシャワーを浴びた後…

 

 

 

 

 

 

……!!!!

 

ヤツが…いる!!

 

 

 

髪にでも付いていたのでしょうか…

服も脱ぎ、シャワーも浴びたのに、ヤツは私の目の前に姿を現しました。

 

やっぱ、いる…

やっぱりヤツは潜んでいる…

 

次回、「燃やすしかないよ

を、お送りします。

 

あとがき

マダニについては個人でネットで調べた情報です。

詳しく知りたい方はご自身でお調べする事をお勧めしますが、かなりグロテスクな画像が出ますので、自己責任でお願いします。

すべてのマダニがウイルスを保有している訳ではないそうですが、どの種類のマダニが保有してるのか、どれくらい保有率なのかも詳細な実態はよく分かっていないそうです。

マダニに怯えまくった個人の体験です。

正確な情報というわけではなく個人の体験談としてご覧ただけると幸いです。

(参考資料 厚生労働省ホームページ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164495.html)

 

<広告>

◆今までのお話はこちらから

ひと夏の騒動、子供たちを襲う小さな悪魔…シリーズ

静かな地獄の出産レポシリーズ

1歳6ヶ月健診でひっかかった!余裕こいてた3人目シリーズ

もっとリコロコさんの記事を読みたい方はこちらから

作者:リコロコさん

インスタグラム ricoroco.2019


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてリコロコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

リコロコさんの他のシリーズを読む

 - 住まい, 動物, 子育て, 幼児, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 住まい, 動物, 子育て, 幼児, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

4歳娘が禁断ジェスチャー!あえて中指を立てたその意味は?!「子育てバッチコイ!2話-16」by 松本ぷりっつ

関連記事:

苦しむ娘!!学校に行こうと頑張ってはいるけれど…【非常識な人 第22話】by こっとん

関連記事:

夫の不在中に我が家に来た義伯母が冷蔵庫を勝手に開けて...「育休中に夫が不倫してました187」by ももえ

関連記事:

なくなったゲーム機の行方が明らかに!発見に役立った重要アイテム【図々しい息子の友達を出禁にした話㉓】 by しろみ

関連記事:

不安でいっぱい!!学校に行けない娘が安心する為に必要なのは?【非常識な人 第21話】by こっとん