<広告>

薬の副作用がつらすぎて…病室にやって来た母が驚いた姿とは?!【ドタバタ切迫早産体験記⑥】 by マメ美

<広告>


   

こんにちは、マメ美です!

前回は切迫早産で入院し、お腹の張り止めの点滴を始めた直後に襲ってきた副作用のお話を書きました。

 

前回のお話↓↓↓↓↓

点滴開始!出てくる出てくる副作用!【ドタバタ切迫早産体験記⑤】 by マメ美

 

【再び訪れた静寂…】

点滴と共に始まった副作用。

私の場合、動悸や火照りや手の震えが一気に出てきました。

 

しかし、それもしばらくすれば慣れてくるとの事…。

そうして看護師さんが去って行き、再び病室に静寂が訪れたのですが…

 

再び訪れた静寂の中で、今度は自分の動悸と荒い呼吸が気になってしまい…

更になるべく音を立てないようにしていたので、余計に息苦しくなってしまいました(^^;)

 

例えるなら…

電車に乗り遅れそうになり、家から全速力で走って飛び乗ったけれど、1人でゼーハーするのが恥ずかしくて息を潜ませている感じです(笑)

 

【暗くなっていく考え】

 

 

頑張って寝ようとしても、動悸や火照りで全然眠れず…。

 

入院して数時間ですが、この慣れない状況や副作用、そして妊娠中ということも相まって、既に気持ちが落ち込んできてしまいました。

 

【そんな時…】

 

 

入院生活で使えそうな物やお願いした物を持ってきてくれた母。

病室の静けさに戸惑いながら私のいるベッドに入ってきてみたら、そこには数時間で干からびかけている私の姿…。

まさにカオス…(笑)

 

続きます。。

 


◆今までのお話

ドタバタ切迫早産体験記

ドタバタママの事件簿シリーズ

言葉達者なイヤイヤ期シリーズ

マメ美さんの記事をもっと読みたい方はこちらから

◆作者:マメ美さん

ブログ ホント育児って!毎日ドタバタ奮闘記
インスタグラム mamemi7184


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339</

 

フォローしてマメ美さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 妊娠, 妊娠後期, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 妊娠, 妊娠後期, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

公園に響いた怒鳴り声。次男に気を取られていた隙に長男が…【公園恐怖症になりました。①】 by 樋口みみ

関連記事:

『え、また?』子供の体調不良で欠勤連絡をすると上司は…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。④】 by さやけん

関連記事:

7歳年下、23歳の彼氏に妊娠を告げる。その反応は…【犬系年下夫が最強ダメ男でした④】 by 粥川結花

関連記事:

アレルギー原因が判明!治療の決断がすぐに出来なかった理由とは?!【ムスメとアレルギーの話⑥】 by koyome

関連記事:

【出産予定日まであと242日】初めて買った妊娠検査薬。その結果は?! by アラサー妊婦・工藤