<広告>

楽しかったマタニティライフと、内診グリグリの恐怖【赤ちゃんを授かって⑤】 by りんりんまま

<広告>


   

つわりが落ち着いてからは、食べ物が美味しい!気分もいい!赤ちゃん愛おしい!最高!な日々。

今回は、そんな日々と出産直前にトラウマになった内診の様子です。

 

【初めての胎動に感動!】


寝る前はお腹をなでながら2人で赤ちゃんにおやすみを言う癒しタイム。

ある晩、なでた瞬間に初めてポコっと動いたのが分かった!

本当にお腹の中にいるんだなぁ、元気に動いているんだなぁ、と感動の瞬間でした。 

 

【気になる性別は・・】

わりと早い段階で予想を教えてくれた先生。

性別はどっちでも嬉しいな〜と思っていたけど、女の子かもしれないと知った途端「一緒におままごとしたり髪結んだりできるんだ〜!」と、わくわくが止まりませんでした。

 

【安産目指して・・!】

とにかく難産になるのが怖かったわたしは、先生におすすめされた通りウォーキングと安産体操を毎日頑張りました。

重いお腹で大変だったけど、赤ちゃんが生まれてからの話をしながら、楽しい時間だったな〜。

 

<広告>

 

【生まれた後の準備も本格化】

市でやっているパパママ教室に参加。

赤ちゃんの人形を抱っこしたり、お風呂に入れたり、パパは妊婦体験をしたり・・!

今はインターネットで何でも調べられる時代だけど、体験することって本当に大事!

この時作ったグッズは今も毎日使っています。

 

【まだかな〜と迎えた予定日はまさかの…】

子宮口が全く開いておらず

内診グリグリ!!!

相当覚悟して臨んだものの、その覚悟をはるかに超える痛さでした。トラウマ。

「・・陣痛ってこれより痛いのが長時間続くんだよね・・・・まじか・・・。。。。

意気消沈。

※内診グリグリとは、正式には卵膜剥離(らんまくはくり)と呼ばれる分娩誘発方法の一種で、多くの産婦人科で行われている方法です。

とうとう、出産へのゴングが鳴った・・・!

~今までのお話はこちら~

赤ちゃんを授かってシリーズ
第1話 待ちに待った赤ちゃん…!毎日わくわくして過ごしていたけれど...
第2話 自宅で絶対安静、不安でたまらない時さらに追い打ちをかけたものは…
第3話 赤ちゃんは無事に成長中!職場復帰したもののつわりが辛くて…

りんりんままさんの作品をもっと読みたい方はこちらkら

~作者:りんりんままさん~
インスタグラム rin_rin_mama

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてりんりんままさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:りんりんまま

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - ママ, 妊娠 ,

<広告>



 - ママ, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

保育園入園後から4歳息子の寝かしつけに時間かかるように。イライラが募っていたある日…【お母さん、こっちを向いて①】 by ペ子

関連記事:

小学生の娘から漂ってくる変な匂い。娘の口から飛び出した驚きの言葉とは?!【オーガニックにこだわる汚ママのお話③】 by しろみ

関連記事:

知らない子から石をぶつけられた息子。受診した病院で思いがけない言葉をかけられることに…【子どもや子どもの周りのトラブル⑫】 by フクミー

関連記事:

元夫の借金があるのに連れてこられた住宅展示場で元義母がいきなり娘を取りあげて…【家族になりたい元義母さん④】 by 木村アキラ

関連記事:

息子からされた謎の質問。返答に困り夫に投げると…【ディズニーランド④】 by セキ