初寝返りはいつやって来る? 0歳育児の思い出 | すくパラNEWS
<広告>

初寝返りはいつやって来る? 0歳育児の思い出

<広告>

   

どんどんどんぐりさんの0歳育児の思い出は初寝返り!
「最近よくエビ反りしてるなあ」
と思いつつ洗濯から帰ってきたら

なんとゴロンゴロンと初寝返りをうって、壁にゴツン!
その日は急にやってきたとのことです。

9_m

◆たがみーさん
ねんねの赤ちゃんの頃は、いろんなことが「早くできるようにならないかな~」と楽しみでしたが、できるようになったら大変なことも多いですよね(汗)。

うちの子は寝返りがはじまったとき、仰向けからうつ伏せになってそこから戻れず、よく苦しそうに助けを求めていました。はじめからゴロンゴロン転がったら、助けの手間いらずですね♪

Click here to preview your posts with PRO themes ››

◆ほっしーさん
うちはなかなか寝返りができず、定期健診の際に先生から「ちょっと遅いかもしれませんね」と言われ、余計な心配をしてしまったのも束の間、翌日、一人で勝手に猛練習(!?)を始め、寝返りに成功してました(汗)。
赤ん坊ながらに先生の一言でハートに火がついたのでしょうかねぇ。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

⇒子育て講座赤ちゃん編

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, 子育て講座

<広告>



 - 0歳児, 子育て講座


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

【大人の自閉症(HFA)】とは? ミス連発はこれが原因だった?!

関連記事:

【自閉症】「自閉症児のこだわり」は治した方がいいの?

関連記事:

【誰かと話したい!】母は孤独なんです!新生児と二人っきりのつらさ by けえこ

関連記事:

【赤ちゃんの海デビュー】生後7ヶ月の息子が鬼の形相で必死に抵抗!by ちゅいママ

関連記事:

十数年前に編んだ失敗感満載ポンチョを今さら娘が…!!