<広告>

離陸直前、恐れていた事態が…!【おうちに帰るまでが里帰り〜しくじり子連れフライト〜③】 by harumama

<広告>


12

   

こんにちは!

 

関西人の夫と二人で、1歳になる息子はる君を育てていますharumamaと申します!

 

今回は産後2週間でしくじった私の育児エピソード

しくじり子連れフライトについて描いています。

前回の続きです。

 

【決断を迫られる時】

 

ワンオペ子連れフライトまで1週間を切った時点で、厳しすぎる現実に気付きました。

こんなか弱すぎる赤子を一人で自宅まで運べるのか?

誰も頼れない環境で?泣き止まなかったらパニックにならない?

今更だけど、夫と両親に胸の内を告白して一緒の飛行機に乗ってもらおうか?

どうする?どうする? グルグルと一人悩み抜いた結果…

 

【無謀な決断】

 

私は妙なところでポジティブなのですが、この時もこのタイミングで謎のポジティブさを発揮。

フライトの変更手数料と、同伴者一人分追加の往復チケット代を天秤にかけた結果

無謀にも一人で強行突破する道を選んでしまいました…!

飛行機に乗ってるのは長くてもせいぜい2時間弱、

残りの5日間来たるフライトに備えまくって、このくらいの時間一人で頑張ってやる!

と、この時点でもまだまだワンオペフライトを見くびっていました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてharumamaさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 出産, 子連れお出かけ, 産後 , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 出産, 子連れお出かけ, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

出産時の出血が酷すぎて退院後も続くだるさと息切れ。祖母を介護中の実母に里帰りしていいか聞くと思わぬ返事が!【初産で予定日超過し4000g超の息子を出産したら大量出血して大変だった話⑦】 by yuiko

関連記事:

「誰かが私のバッグを漁ってる」こっそりリビングに忍び込む“謎の気配”…これは、きっと!!【うちの子は絶対に盗んでません!第96話】by こっとん

関連記事:

夫は小遣い月1万、娘の給料も巻き上げるママ友はパチンコにゲーム、自己投資で貯金ゼロ?!【毒親の代償30話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

思春期に入ったASD長男を苦しめるのは過度な『感覚過敏』。彼が学校に行きたくない理由は...【ASD長男あー、12歳になりました!④】by よいこ

関連記事:

経血漏れした私にナプキンをくれたお姉さん「生理のことお母さんに言えてないの?」と聞かれて…【幼い子が抱える生理の問題⑲】 by しろみ