<広告>

重い物を持つのが心配だった1人目妊娠。年子で2人目妊娠中には… by ミドリャフカ

<広告>


   

妊娠中に重いものを持ってはいけないとは
よく聞きますよね。

やはり第一子の時の
ちび子を妊娠中(去年)は

重い物を持たないようになど
かなり気を使っていましたが…

それこそ2キロの米も
迷うぐらいの慎重っぷりでした!

ちび子のお世話がある今年は
かまっていられず

妊娠9ヶ月の今でもどんどん持ち上げちゃう!

抱っこしないとならない時はしょっちゅうだし、
そうなると、ちび子の重さぐらい持っても平気な気がして
どんどん重いもの持ってしまいます。

たくましくなったのか…

やっぱり妊娠も回数を重ねると
肝がすわってくるでしょうか?

<広告>

作者:ミドリャフカさん
ミドリャフカさんの漫画をもっと読む
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてミドリャフカさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:ミドリャフカ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - お買い物, みんなの漫画, 二人目以降, 妊娠, 妊娠後期, 子連れお出かけ

<広告>



 - お買い物, みんなの漫画, 二人目以降, 妊娠, 妊娠後期, 子連れお出かけ


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

2人育児は毎日が嵐のように過ぎていく!大人気インスタグラマーのnaoさんが知りたい!

関連記事:

進級した矢先、妊娠が発覚。妊婦でも着付けは習えるの…?【ママが着付け師の資格を取るまで⑧】 by ぴなぱ

関連記事:

ママ友への悩み相談 by きょうこ

関連記事:

病院によって違ったサーモンパッチへの対応【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後はじめて知ったサーモンパッチとは?⑦】 by はなうさ

関連記事:

新生児がいるのに家族が次々と胃腸炎に! by ミドリャフカ