パパはギニア人、ママは日本人でパリ在住!多重国籍の1歳5か月の娘、話し始めは何語から?? | すくパラNEWS
<広告>

パパはギニア人、ママは日本人でパリ在住!多重国籍の1歳5か月の娘、話し始めは何語から??

<広告>

   

piuhaha_17082017

こんにちは、ギニア出身の旦那と、1歳5ヶ月になる娘と、パリに暮らしています、ぴよ母です。
私は娘にいつも日本語で話しかけているのですが、保育園ではフランス語、旦那も主にフランス語で、そして夫の家族はたまにギニアの民族語(プラール語)で話しかけるなど、いろんな言葉の影響がある娘。何語から話はじめるのかしら・・・?と興味津々です。

最近は「パパ」「ママ」はもちろん、「カカ(フランス語でうんこ)」、「こっこ(ハトのこと)」、「どーじょ。」、「チィャン!(フランス語でどうぞ)」、「わんわん」などちょっとした言葉が出てくるだけでなく、大好きな歌のメロディーを鼻歌で歌えるなど、とってもおしゃべりの娘。(お気に入りはトトロ、あんぱんまん)

とりあえず日本語、フランス語、両方ちゃんと理解しているようです。

でも、旦那と私の話しかけに対する反応に圧倒的な差が・・・。

旦那の言葉にはすぐに反応するのに、
「だめ!それだめよ!!」
という私を横目でちら見しつつ聞かぬふり。

いや、絶対、分かってる。分かってるでしょ!と突っ込みつつ、ちょっと甘やかしすぎかしら、と反省する母でした。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>


⇒作者:ぴよ母さん
みんなの漫画読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - 1歳児, みんなの漫画, 会話, 国際結婚, 女の子

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 会話, 国際結婚, 女の子


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

カバンの中から疑惑の数々が…夫の浮気を疑う! by あいあられ

関連記事:

嫌がっていた美容院に行けるようになった神アイテム【長男の散髪~リベンジ編~②】 by ふぇりーちぇ

関連記事:

友達が帰ってしまったお誕生日会。ケンカの原因は?!【トラブルだらけのお誕生日会 ③】 by Ai

関連記事:

ニコ、貯金箱を作る!「わくworkニコタン」30話-ニコたん「おっさんずラブ」にハマる② by 堀内三佳

関連記事:

風邪とは違う病気【ホリースコットランド絵日記64-7】 by ホリー