<広告>

歯科矯正で一番気になることは…【小学3年生、歯の矯正始めます③】 by irakoir

<広告>


   

こんにちは!

 

小学3年生・幼稚園年長の姉妹の

母ちゃんをしておりますirakoirです。

 

小学3年生の長女の歯列矯正について

お話しさせていただきます!

 

↓これまでのお話はこちらから↓

その①

その②

 

長女の歯並びが気になるので、

小学2年生の時にかかりつけの歯医者さんで

矯正相談をすることにしました。

 

【歯科矯正の相談】

 

初回の相談は無料です。

 

矯正の流れや金額などを教えていただきました。

 

この子はアゴが小さく、このまま成長していっても

永久歯の生えるスペースが足りないため、

矯正装置を付けることになります。

 

2年間装置をつけてアゴを広げて、

小学6年生になる頃に

永久歯がきれいにスペースに収まっていれば

それでおしまい。

 

まだガタガタであれば、

中学生になる頃から「本格矯正」に

ステップアップすることになります。

よく見かけるブラケットをつける矯正ですね。

 

また、受け口の傾向があるので状況に応じて

専用の矯正ベルトをつけることもあるかも、ということでした。

 

シャクれてるのは私の遺伝です娘よごめんね。

 

【歯科矯正の流れと、注目の料金は…?!】

 

矯正の流れはしっかり説明していただいて理解できました。

 

そして一番気になるのは、

 

料金

 

これですよ!

 

小学生の間の、2年間かけて

アゴを広げる矯正の料金は

 

 

40万円!

 

矯正開始時の精密検査や型取り、定期チェック代など

諸々込みでこれだけかかるそうです。

 

アゴが広がったことにより、永久歯がきれいに並び

もうそれ以上の強制が必要なくなる場合もあるそうです。

そうなれば40万で矯正は終了です。

 

でも、スペースがあってもやっぱりガタガタの場合もあります。

 

その場合は、「本格矯正」へ移り

今度はブラケットをつけて並びを整えていきます。

 

本格矯正も行った場合、小学生からの料金を全てトータルすると…

 

 

70万円!!

 

ちなみに小学生からのステップアップ割引が適用されているので、

この金額でも20万ほどおトクなのです。

 

これを高いと思うか安いと思うか、

人それぞれですが

我が家の経済的には厳しく・・・

 

 

でも歯列矯正は数十万かかるというのは知っていたので、

高いなと思いながらも納得はしました。

 

頑張って働かないとなとぼんやり思いました。

 

 

先生に矯正を始めたいことを伝え、

次回から精密検査(レントゲン、型取りなど)に

入ることになりました。

※個人の体験談となります。病院によって歯科矯正の流れや料金など違うと思いますので、歯科矯正をお考えになられている方は必ずご自身でご確認くださいますようお願い致します。

 

つづく

<広告>

~今までのお話はこちらから~

小学3年生、歯の矯正始めますシリーズ
初めての授乳と搾乳シリーズ
小1、登校の壁シリーズ
⇒irakoirさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム  irakoir


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

「今更父親づらするな!」息子と向き合わずにきた父親の大きな代償。暴言暴力が続く兄に父は声を荒げるが【兄ガチャ-さよならお兄ちゃん-#13】 by フワリー

関連記事:

SNSから探られた娘の個人情報!全ての情報が握られた今、先にすべきことは…【中学生の娘がSNSで脅された!?14】 by さやけん

関連記事:

『憧れのもの』が遂にこの手に!「画用紙ではもう無理…」小5女子が同級生に初めて生理のことを相談した結果?!【幼い子が抱える生理の問題⑮】 by しろみ

関連記事:

3人の子育てに奮闘中のアラフォー世代ママ!大注目のインスタグラマーのきなこさんが気になる!

関連記事:

LGBTQ+への理解がない母『心と体の性の一致は当たり前じゃない』少数派の存在と私の気持ちを伝えると…【差別的な母〜性的マイノリティを知らない人々〜④】 by はな