<広告>

子育てママ諸君!無理は禁物、己の体を酷使するなかれ!!

<広告>


   

009
010
011
012

移動は常に抱っことおんぶで頑張った!

我が家の子ども達は、ベビーカーやカートなどが
好きではなく、移動は常に抱っことおんぶ。

買い物なんか行った日には、そこに重たい荷物も加わり
子連れなので、お世話グッズが入った重いバックも持ち、
筋肉ムキムキ‼汗ダラダラ‼ヒーヒー言いながら出かけるのが
普通でした。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

子育てで無理してませんか?

…が、それを「普通」と感じていたのが間違いだった
のです。

よく親世代、ジジババ世代からは、今時のお母さんは
楽しすぎよ~私たちの時代なんて〜あーでこーで〜
なんて言われる事がありますが、

きっと多くのママが「はい?…怒」となるはずです。
楽して何が悪いのよ?

便利グッズは活用してなんぼでしょうが‼
と思いませんか?

しかし、実際のところは結構無理して頑張りすぎている
ママが多いと思うのです。

私も自分で無理をしているつもりはなかったのですが
気付かぬうちに体は酷使されていたようです。
どこかを悪くしてからの方が、家事も育児も
大変で、なぜこんなに無理をしてしまったのだろう?
と落ち込みました。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

気力と体力の限界が来る前に・・・・

育児に夢中になっていると、自分の体にまで気がいかなく
なります。毎日こなす大変なことも、慣れてしまえば
それが自分の中で「普通」になってしまうからです。

・子供2人抱っこして買い物袋ぶら下げてる
・子供たちには栄養満点ご飯、自分は残りもの
・寝不足つづきだけど洗濯・掃除やらなきゃ

どれも自分にとっては「普通」なことであり
「やらなければならない」ことでした。

でも、よくよく考えたら買い物は宅配サービスが
あるし、わざわざ残りものを食べなくてもいいし
洗濯・掃除は2日くらいやらなくても
なんとでもなります‼

Click here to preview your posts with PRO themes ››

今回のしくじりを通して、ママが健康で元気でいるためには
大変で必死な毎日をできるだけ「普通」にしないで
自分を労わってあげる時間を作ることが大事だと思いました。

今一生懸命子育てを頑張っているママ達
「普通」にこなしていることも、振り返ってみたら
実は気付かないだけで頑張りすぎているかもしれませんよ⁉

ママの体もっともっと労わっていけたらいいですね♪

<広告>

作者:ともぞうさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてともぞうさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 子育て ,

<広告>



 - しくじり育児, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「もう放っておく?」わがまま3歳娘に限界の母が、その夜向き合った“相手”とは【“育児の敵”はそばに居る #6】 by しろみ

関連記事:

「介護があるからパートは辞めれば?」介護同居を決めた夫が口にした“あの一言”【最高の親孝行⁉︎ #9】 by 新垣ライコ

関連記事:

妻は何を不満に思ってるんだ?…『理想の家族』に浸る夫が見落としたもの【妻が突然家を出て行きました #29】by ずん

関連記事:

子供は“いつか…”で5年。夫の遅すぎる告白に妻が残したひと言は「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ③ by グラハム子

関連記事:

イラストが描くのが大好きな看護師さん!大人気インスタグラマーのソファちゃんが気になる!

関連記事:

「子供産んだら“その恰好”?(笑)」同僚ママの服装を笑う独身女子の結婚観とは【独身と既婚どっちが幸せ?第4話】by ゆりゆ

関連記事:

カーテンの隙間から家の中を覗く近所の子。家に上がり込んでやらかすことは…【近所に住む「気になる子」①】 by みつけまま

関連記事:

『幼稚園の先生まで“微笑ましい“と言うけれど…』ママ友に持ちかけられた微妙な相談内容【触ってくる子⑦】 by ちゅん

関連記事:

なんで期待なんかしてしまったんだろう…?通知表の結果に母親が放った言葉とは?【何をやってもダメな子 第48話】by こっとん