~医師の診断結果は……?~【咳が止まらない!風邪との戦いの記録②】 by あざみ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

~医師の診断結果は……?~【咳が止まらない!風邪との戦いの記録②】 by あざみ

12
<広告>

   

 

【病院にて……】

小児科へきて

こごろうの症状を説明した。

 

 

・夜中と朝方に咳が止まらなくなり

しばらく咳をしたあとに吐く

・吐いた後はスッキリしたようでまた寝る

・熱はないし元気

 

すると

 

咳止めを処方してもらった。

お医者さんの診断は「風邪」

 

私の予想通り、咳すぎてむせて

吐いてしまったんだろうとお医者さんも言っていた。

胃腸炎じゃなくて本当によかった。

 

その後お医者さんから

「咳止め」を処方してもらい

薬を受け取って帰宅した。

 

これで一安心。

ただの風邪ならすぐによくなるだろう。

今回はたまたま二回も吐いちゃっただけだね。

 

こごろうもしんどかったね。かわいそうに。

でも、もう今夜は大丈夫だろう。

 

そう思いながら帰路についた。

 

【オトンに報告した……】

病院から帰ってくると

オトンが仕事から帰ってきていた。

 

 

心配するオトン。

こごろうの体調を気にしてきたので

病院でお医者さんに言われたことを説明した

そして「咳止め」を処方されたことを伝えた。

 

すると、私の話を聞いたオトンの表情が変わった。

 

その直後

オトンの口から意外な言葉が返ってきたのだった……

 

【次回】

オトンとオカン、夫婦の考え方の違いで

また眠れない夜を過ごす事になる……

 

つづく

(こごろうは今はすっかり元気です)

 

<広告>

~今までのお話~
長男が幼稚園で友達にいじわるされた話シリーズ
子連れおでかけは母の修行!?シリーズ
次男こごろうの水いぼ治療記シリーズ

⇒あざみさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ だいごろうの1日 男ばっかり3兄弟のカオス育児絵日記


12

フォローしてあざみさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 3歳児, 子育て, 旦那, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 3歳児, 子育て, 旦那, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

母乳が出なくても気にしない!そんな気持ちが招いた非常事態【なんとかなるさ♪が招いた私のしくじり産後!①】 by 芸子

関連記事:

怖くて1人で寝られない!そんな息子を変えた”ある出来事”【ヒカの部屋づくり④】 by あおのそらこ

関連記事:

歯医者のトラウマ。前歯を折った娘の治療がつらすぎて…【忘れられない事件②】 by 赤井トマト

関連記事:

楽しみにしていたGW突入!次女の入院~その1~【子どもの健康アクシデント①】 by ぴなぱ

関連記事:

3月は卒業の季節…幼稚園ママ達の間で話題に出ないこと by ようみん