楽しみにしていたGW突入!次女の入院~その1~【子どもの健康アクシデント①】 by ぴなぱ

<広告>


   

こんにちは!

今回から新しいシリーズ、【子どもの健康アクシデント】を始めさせていただきます。

まず初めは我が家の次女まめちゃんが、生後2ヶ月を目前にした去年のGWに、入院することになったお話。

 

【楽しみにしていたGW】

当時まめちゃんが産まれてもうすぐ2ヶ月。1ヶ月を過ぎてからはこども園の送迎や買い物、近所での外食くらいは連れ出していましたが、本格的なお出かけはほとんどしたことがありませんでした。

そんなときにやってきた大型連休。この2ヶ月ほど長女こまちゃんにもいろいろ我慢をさせてきたし、遊びにも連れて行けなかったので連休中は思いっきり遊ばせてあげようと思っていました。

こまちゃんにも行きたいところがいっぱいで、普段仕事が忙しくあまり子どもたちと関われない旦那もこの連休中はお世話をがんばる、なんなら私にもリフレッシュ日を設けてくれるとも言ってくれ、家族全員が各々GWを楽しみにしていました。

 


【初めての遠出】

そして始まったGW1日目(旦那が一日早く休暇を取ったので実際はまだ平日でしたが)。この日は都内で行われていたイベントに出掛けました。うちから都内まではバスと電車で小一時間ほど。初めての遠出に心配もしていましたが、まめちゃんはバスも電車もイベント会場でも抱っこ紐の中でずっと大人しくて少し安心していました。

しかしイベントも見終わり、お昼ご飯のために入ったレストランでまめちゃんにミルクをあげてみると、どうにも飲みが悪い。家を出てからちょうど3時間ほど経っているし、普段ならお腹がすいている頃合いなのにおかしいな?と思いつつも、その時は「初めての人混みに緊張してるのかな?」くらいに思っていました。

ご飯を食べてから家路につき、さあ落ち着いてミルクをどうぞ!と、再びあげてみるも、やっぱりいまいち飲みが悪い。

量で言うと普段の半分程度だったと思います。

 

【疲れのせい…?】

それでも私は「お出かけで疲れちゃったのかな?」程度にしか思っておらず、さらに心なしか鼻水も出ている気がしましたがそれも「低月齢で風邪なんてひかないよね?」と思い込み、移動中のどこかしらが寒かったか都会の空気に初めて触れたせいだろうと思っていました。

遠出は疲れるみたいだから、次の日は家の近所で遊ぼうと考えていましたが、遊べると信じて疑わなかったあたり今思えばかなり油断していたなぁ…と。

続きます。

 

◆今までのお話はこちらから

~第二子が産まれて~

第一話 次女出産で解決した3年越しの疑問

第二話 2人目はデジャヴだらけ!そっくり姉妹の共通点は…

 

第48話 1歳になった次女。長女の1歳の頃と比較してみた

第49話 正反対の性格だと思っていた姉妹。でも最近、似ているところも見えてきて…

第50話 食事をひっくり返す行為に悩んでいたら…。あるものですんなり解決!

第51話 4歳差および3学年差姉妹のメリット・デメリット

第52話 子どもの医療保険。長女はかけたけど次女にはかけそびれていて…

第53話 下の子は写真が少なくなりがちって聞いていたけど…

第54話 受診のタイミングがわからなかった1人目育児。そんな私が救われた医師の言葉とは

第55話 4歳差姉妹の取り合いの様子

第56話 2人目は発達が早いと思ったけど…?お姉ちゃんが激甘な我が家の場合

第57話 家と外での子どもの様子の違い

第58話 3人目は考えてる?前編

第59話 3人目は考えてる?後編

第60話 理想のお母さんと、私なりのお母さん

<広告>

作者:ぴなぱさん
ぴなぱさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 子育て, 子連れお出かけ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, 子育て, 子連れお出かけ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

家を訪ねると驚きの光景が!大泣きする子供の横で倒れていたのは… by べの字

関連記事:

日本の電車内ではよく見るけれど…NYの電車に子連れで乗る際『してはいけない』と言われたことは?【NY親子滞在記⑥】 by きたぷりん

関連記事:

再び酷くなった痒みに精神崩壊寸前。母に頼りきりな現状で今後の育児にも不安が…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP⑦】 by ぴなぱ

関連記事:

相手の親だけでなく先生からも糾弾された私はついに…【トラブルメーカーの末路⑦】 by うにわさび

関連記事:

父からモラハラを受け続けてきた母が泣き崩れたひと言【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話⑮】 by みいの