環境を変えよう!子どもに逃げ道を【いじめ発覚!?そのとき親の対応は?⑧】 by 金星 | すくパラNEWS
<広告>

環境を変えよう!子どもに逃げ道を【いじめ発覚!?そのとき親の対応は?⑧】 by 金星

<広告>

   

前回からの続きです。

嫌がらせをされ続けてきた相手と長女とのその後の付き合いは…

 

 

相手の子とクラスが離れてから、長女はずいぶん楽になったようで、またいつもの笑顔が戻りました。

相手の子も、あまり接する環境でなくなってからは以前のような嫌がらせをすることはなくなり、むしろ以前よりも良好な関係でいられるようになりました。

苦手な相手とは距離を置くこと、環境を変えることって大人でもなかなか難しいし、勇気がいることだと思います。

『みんな仲良く』。でも、どうしても仲良くできない時は…。

今回のように学校では教えてくれないことって、まだまだたくさんあると思います。

そんな時、親である自分が子どもにどう教えていくか。

簡単な答えではないかも知れませんが、親としてはまずは子どもが悩んでいる時に相談しようと思える存在でいられるよう、日頃からの子どもとの関わりを大切にしていければと思うのです。

 

さて、いじめシリーズは今回で終了です。

こちらすくパラ倶楽部NEWSでの連載は少しお休みをいただき、次回は2020年1月より再開させていただく予定です。

今後ともまたよろしくお願いいたします。

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~いじめ発覚!?そのとき親の対応は?~
★① 鉛筆キャップがなくなった!
★② 立て続けになくなる長女の持ち物
★③ 先生に相談した結果…
★④ 長女、涙の帰宅のわけ
★⑤ 事実確認。いじめの真相…
★⑥反省の色なし!?謝罪納得いかず…
★⑦誰とでも仲良くしなくちゃいけない?友達ってなんだろう?

~これまでの作品~
父と娘のイヤイヤ期大戦争!外食編シリーズ
育児も住まいとシリーズ

もっと金星さんの作品を読みたい方はこちらから!
⇒ブログ おやじいじり

<広告>

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローして金星さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「金星さんの記事をもっと読む」

-->

 - トラブル, 女の子, 子育て, 小学生 , ,

<広告>



 - トラブル, 女の子, 子育て, 小学生 , ,


  関連記事

関連記事:

「私たち関わらないようにしましょ♡」転園初日、“にこやかママ”が放った強烈なひと言【幼稚園モンペママ達が止まらない!#8】 by yuiko

関連記事:

「キャラが濃すぎる…」 ――保護者会でママ友が放った“あのひと言”に、その場が静まり返った【セレブママの知られざる一面 #16】 by しろみ

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

娘のトラブルの原因はあの子。飛び入り参加お泊まり会”で起きた異変に、相手ママに連絡すると…【我が家に依存する迷惑親子⑱】by みつけまま

関連記事:

謎の育児法を語るくせに「うちの子は関係ない」?矛盾だらけのママ友の衝撃の言い分とは?【セレブママの知られざる一面⑫】 by しろみ

関連記事:

「走るって、どうやるの…!?」ジムで娘が“奇行種化”した理由とは【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ162話-10】by 松本ぷりっつ

関連記事:

子育て主婦×ユーモア漫画で話題!インスタグラマーの音坂ミミコさんが描くリアルで笑えるストーリーに迫る!

関連記事:

「連絡先、聞かないの?」友人の“ひと言に思わず赤面。彼女の反応は…?【あの頃私はバカだった 第14話】by こっとん

関連記事:

誰も傷ついてほしくなかった…うまくいくよう願ったのは、あの時を知っているから【あの頃私はバカだった 第13話】by こっとん