事実確認。いじめの真相…【いじめ発覚!?そのとき親の対応は?⑤】by 金星

<広告>
前回からの続きです。
下校時に友だちから仲間はずれにあった報告を長女(8)から受けた私たちは担任の先生に相談することにしました。
このとき親の立会いはなく、先生が介入し子どもから事情を聞かれました。
たまたま学校に立ち寄った妻が一部様子を見たそうなのですが、理由は彼女たちの身勝手なものだったようです。
相手の子は明るくはきはきしたリーダータイプの女の子でした。
嫉妬いうものでしょうか?妻曰く、女の子にはありがちないじめのパターンで、妻も子どもの頃ほんの些細なことでグループから仲間はずれにされたことがあったようです。
今回の件については先生の介入で事実確認と仲直りのための謝罪の促しがあったようですが、彼女たちの態度からはあまり深く反省している様子は見られなかったとのことでした。
続く…
<広告>
◆今までの記事はこちらから
~いじめ発覚!?そのとき親の対応は?~
★③ 先生に相談した結果…
~父と娘のイヤイヤ期大戦争!外食編~
<広告>
作者:金星さん
⇒金星さんの記事一覧はこちらから!
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローして金星さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
ママはすべてお見通し by うさみかあさん