<広告>

私は最低な母?騙しだまし子供を学校に行かせた結果…【自閉症長男の登校しぶり。②】 by よいこ

<広告>


12

   

 

理由を聞いても、曖昧な答えのあーなのです…。

 

多分、「なんとなく嫌だ」「なんとなくだるい」

「でもハッキリ明確な理由はない」

状態なんだろうなあ…。という感じが見受けられました。

 

そしてわたしも、その状態で

 

「じゃあ学校休んでいいよ!」

 

と言えるほど器の大きい、理解ある母親じゃなくて…。

 

行きたくなくて、駄々をこねるあーに、目先のエサをぶら下げまくって、

(ランドセル背負ったらチョコ一粒あげるなど!!!!)

 

登校班にもついていき、

どうにか騙し騙し学校に行かせました。

 

でも、明らかにテンション激低で、

俯き加減でこちらをチラチラ振り返りつつ、

ゆっくりゆっくり前に進む様は、見ている自分の身が切られるようで…。

 

学校に行って欲しい、行っていてくれ頼む…。

 

と願う気持ちは、親であるわたし自身のエゴでしかないんじゃないかと。

 

一番辛いのがあーであることは重々承知の上で、

親であるわたしがしんどくなってしまっていたのでした…。

 

続きます!

 

<広告>

◆今までのお話はこちらから

我が家の自閉症長男あーくん、危機一髪。シリーズ
第二子帝王切開出産物語。シリーズ
第一子帝王切開出産物語。シリーズ
逆子物語シリーズ。
転勤族ゆえに…子連れフライトデビュー!シリーズ

⇒よいこさんの作品はこちらから
⇒ブログ 地獄でなぜ悪い。~自閉症&ADD長男との待った無しDAYS


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生 , ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生 , ,


  関連記事

関連記事:

「不安なのはみんな同じ!」母の言葉に夫の心が揺らぐ…その時、子が見せた意外な姿【マンフル夫 #23】 by 尾持トモ

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

「もう辞めます!」職場の嫌がらせでストレス性胃腸炎に。会社の“まさかの対応”が火をつけた【お局率90%の職場に入社した話 #12】 by こんかつみ

関連記事:

娘のいじめを否定してもママ友たちは非難ばかり。リーダー格のママから言われたことは…【オーガニックにこだわる汚ママのお話⑭】 by しろみ

関連記事:

何度もトイレに行く心因性頻尿の4歳息子。思いついた瞬間血の気が引いた原因とは【5分に1回トイレに行く息子③】 by ぺ子

関連記事:

友達から叩かれると話す4歳息子だが誰も見たことがないその現場。悩んだ母が伝えたことは…【こんなはずでは系育児】第23話-幼稚園トラブル(中編)② by chiiko

関連記事:

公園で遊ぶ3歳息子に異変が!声を掛けても反応がなく、次の瞬間…【もしかしてお隣さんは事故物件?!⑤】 by てにくまちゃん。

関連記事:

野良猫の創作漫画で話題沸騰中!大人気インスタグラマーの園田ゆりさんが気になる!