申し訳なさすぎてショック!息子たちに伝えられなかった事実【実母の残念な叱り方⑥】 by 林山キネマ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

申し訳なさすぎてショック!息子たちに伝えられなかった事実【実母の残念な叱り方⑥】 by 林山キネマ

ページ: 1 2

<広告>

   

 

【叱らないわけじゃないけれど】

だからと言って絶対に叱らないわけにはいきません。ごくありがちな「しつけ」で叱ることはよくありました。

家の壁紙をむしってみたり、蚊取り線香でフローリングに焦げ模様をつけて遊んでいて、きびしく言ったこともあります。その時は「家が大事なこと、火事になったらうちだけでなく周りにも迷惑になる、最悪の場合は人が亡くなる」と、長く叱りました。

ただ、わざわざ傷つける必要は私には感じられません。

基本うちは私が怒る係で、旦那は見守り。でも息子たちに言わせると私の方が「やさしい」のだとか。一番やさしくてガッカリさせたくないのは義母さんだそうです。

 

◆叱られ方の違いは、やがて変化し…

残念な叱られ方をした時、恨みや怒りになる場合があります。

また、時間がたって「叱られておいてよかった」と変化することも。すべては「叱り方」でしょう。

息子たちは10代後半になりましたが、今も叱ることはあります。いつまでたっても難しいです。ただ、いつもそのたびに振り返るのです、傷つけてないか?と。

 

残念な実母の叱り方のお話はこれにて完結です。

こんな実母ですが、学んだこともあったんですよ!しっかり見習いました。次回は実母の良い所も書きます。

 

★次回も読んでいただけると嬉しいです

<広告>

 ◆今までのお話

実母の残念な叱り方シリーズ
やさしい義母が叱る時シリーズ
PTA役員になっちゃった私シリーズ
お腹のなかの記憶シリーズ
男の子同士で起こしがちなトラブルシリーズ
小学生のいじめシリーズ


⇒作者:林山キネマさん
⇒ブログ うずらぽってりしてます。
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339</

ページ:
1 2

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「林山キネマさんの記事をもっと読む」

-->

 - しつけ, じいじばあば, 子育て, 小学生, 男の子, 病気・トラブル , , ,

<広告>



 - しつけ, じいじばあば, 子育て, 小学生, 男の子, 病気・トラブル , , ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

1歳娘に夜間断乳チャレンジ!母乳をもらえないとわかった娘がとんでもない行動に!【寝かしつけに難儀した3年間②】 by サコサコ

関連記事:

騒音トラブルや流産経験を乗り越えて…大人気インスタグラマーの原ぱら子さんが知りたい!

関連記事:

結局叱られる!?母親に喜びの報告をすると…【何をやってもダメな子 第30話】by こっとん

関連記事:

男の子のスキンシップに困惑...公園で息子と遊んでいると、背後から手が伸びて…【触ってくる子①】 by ちゅん

関連記事:

『時短勤務の先生のせいで負担が大きい』と泣いていた保育園の担任に感じた違和感【保育園の担任が保護者を巻き込んでの退職騒動になった話③】 by かお