1歳児の入院で困ったこと【歯ブラシ事故⑧】 by ふぇりーちぇ | すくパラNEWS
<広告>

1歳児の入院で困ったこと【歯ブラシ事故⑧】 by ふぇりーちぇ

<広告>

   

◆前回のお話

1歳息子の入院で24時間付き添いへ【歯ブラシ事故⑦】

その時入った小児科病棟の入り口には、ロビー?エントランスホール的な
ところがあります。

マットで遊ぶところや、絵本もあるし、
泣き止むかな~と連れて行ったら、
逆に鳴き声が響いちゃいました…。

でも、そこが病室から遠いんですよね…
本当に申し訳なかったです。

今なら、ドラえもんののび太並みに5秒で寝ますよ(笑)

<広告>

⇒作者:ふぇりーちぇさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

フォローしてふぇりーちぇさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ふぇりーちぇさんの記事をもっと読む」

-->

 - 1歳児, みんなの漫画, トラブル, 子育て, 怪我, 歯磨き, 男の子

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, トラブル, 子育て, 怪我, 歯磨き, 男の子


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

大人から見える浅い場所で遊んでいたのに…【海に行った時のこと①】 by 枇杷かなこ

関連記事:

診察もそこそこに…突然のお説教?!【相性の合わない医者②】 by もつ

関連記事:

第14回 ぼんやりした子はどうしたらいい?「地味で反応が薄いのは、根気や地道さ、集団の中で信頼を得られる才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)

関連記事:

【自閉症】自分の限界を知るということ「4年生時の交流学級の先生⑦」 by moro

関連記事:

ADHDの特性は長男の強み。大人気インスタグラマー・ラム*カナさんが知りたい!