階段事故の記憶を振り返って今、自分の子どもたちに思うこと。【子ども時代のしくじり記憶⑦(終)】 by koyome | すくパラNEWS
<広告>

階段事故の記憶を振り返って今、自分の子どもたちに思うこと。【子ども時代のしくじり記憶⑦(終)】 by koyome

ページ: 1 2

<広告>

   

前回、階段から落ちて、病院に向かった続きです。

初めにちょっと訂正です。前回の記事で、6歳頃の出来事だと書いたのですが、

あらためて実母に確認したところ、この事故は私が3歳の時のできごとでした。

(6歳だったのは姉でした)いやー、結構昔のことまで覚えているもんですね。

 

【記憶】

さてさて。

叔母の車で運ばれている記憶の次に覚えているのは・・・

なかなか衝撃的な記憶。

当時はなにがなんだか。母と別室に離されての処置。恐怖しかなかったです。

「ハサミ」という単語を聞いて、切られる?!と怖かったくらいには混乱していました。

そして、その頃の姉たちの様子はというと。

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「koyomeさんの記事をもっと読む」

-->

 - 3歳児, しくじり育児, トラブル, 姉妹, 幼児, 怪我 ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, トラブル, 姉妹, 幼児, 怪我 ,


  関連記事

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

娘のトラブルの原因はあの子。飛び入り参加お泊まり会”で起きた異変に、相手ママに連絡すると…【我が家に依存する迷惑親子⑱】by みつけまま

関連記事:

「えっ…俺が育児するの?」 ――妻が倒れ、育児ゼロ夫が頼った“相手”とは【マンフル夫 #11】by 尾持トモ

関連記事:

「私、海外経験多いから♡」他人の家でやりすぎ行動…ママ友が放った“謎の持論”に絶句【セレブママの知られざる一面⑮】 by しろみ

関連記事:

「何これ…!」 ――たった数分だったのに。ママ友が起こした“まさかの行動”【距離感がバグってるママ友①】 by キナコモチかあさん

関連記事:

病院に行くことが当たり前だったけれど…義姉が教えてくれた選択肢【息子の手足口病疑惑④】 by pinky

関連記事:

久しぶりに買ったマシュマロの思い出 by めめ

関連記事:

ワンオペ三兄弟育児に限界…乗り切るための家族のルール! by あざみ

関連記事:

ため息をつく保健師さん。その原因は…【1歳6ヶ月健診で引っかかった!余裕こいてた3人目②】 by リコロコ

関連記事:

ママっ子は大変!と思っていた私の後悔【なんてこった!ママっ子じゃない第1子①】 by mito