ずっと付き合っている持病の喘息。2歳のムスメもとうとう診断されて…?【我が家の喘息物語】 by koyome | すくパラNEWS
<広告>

ずっと付き合っている持病の喘息。2歳のムスメもとうとう診断されて…?【我が家の喘息物語】 by koyome

<広告>

   

今回から、「我が家と喘息」についてのテーマで連載いたします。

※診断についてや治療方法、対処法の話など出てきますが、年代やお医者さんや人によっても対処等色々変わってくると思いますので、あくまで、我が家の場合の話として、お読みいただけたらと思います。ではどーぞ!

 

ムスメが風邪をひいて、かかりつけ医に行ったときのことでした。

2歳の娘が喘息

ムスメの胸からヒュウヒュウゼイゼイ、という喘鳴が。

これまでも咳がでるたびにドキドキしていましたが、この日初めて、ムスメは喘息の治療を受けました。(診断がついたかどうかは微妙ですが)

喘息について私が少し敏感になってしまったのは、自分が約30年ほど喘息と付き合ってきたから。覚悟はしていましたが、やっぱりムスメも、喘息さんとのお付き合いが始まってしまったようです。

約30年前の話になりますが、物心つく時にはもう、喘息は身近なものでした。

私も子供の時に喘息

吸入は喘息の発作時に使われる治療。

しょっちゅう発作を起こす私たちのために、通院だけでは間に合わず、母は病院から大きな吸入器を買いました。それが昔はでかくてでかくて。

コンセントで電源と繋いで使う、大きな機械だったのを覚えています。

ちょっとしばらく、昔話が続きます。

<広告>

◆今までのお話

子ども時代のしくじり記憶シリーズ
VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録シリーズ
次女はお姉ちゃんが大好きシリーズ

koyomeさんの記事をもっと読みたい方はこちらから



しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「koyomeさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 2歳児, 女の子, 子育て, 病気, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 2歳児, 女の子, 子育て, 病気, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

ショップ公式LINEをブロックしたら直接電話が!電話も着信拒否にすると今度は…【行きつけのお店の店長がストーカー?だった話④】 by さやけん

関連記事:

いじめの加害者に立ち向かってくれた友達。その時私は…【悪意と無関心に囲まれた日々⑯】 by ちくまサラ

関連記事:

親を選べたら苦しむこともなかった。そう思う私が親になり息子を巻き込んでしまったことは…『この子を幸せにしてあげる』と思っていたけれど【母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた】第1話「"いい親"になるからね」② by あらいぴろよ

関連記事:

妊娠性痒疹とPUPPP一色だった4ヶ月間の里帰りが終了。自宅に帰ってからの症状は…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP㉖】 by ぴなぱ

関連記事:

癒されるBL投稿で話題沸騰中!大人気インスタグラマー・りんレレさんが気になる!