<広告>

バザー実行委員の大変さがジワジワと・・【保育園に入れたのは良かったけどそこには父母会が存在した!④】 by はなうさ

<広告>


12

   

こんにちは!はなうさです。

保育園入園後、(全世帯強制参加の)父母会が運営するバザー実行委員になった我が家。

前回、実行委員会第1回目から人見知りの旦那が参加する事になり、どうなることかと思いましたが、無事希望のポスター制作を任せてもらう事になりました。

ささっと終わらせて任務を完了しようと思っていたら、ポスター制作にストップがかかり

私は父母会行事の実行委員をもっとこう、ザックリした感じ(良い意味で)だと思っていたので驚きました。

リーダーの方がすごく丁寧で

しかも心遣いや配慮がすごい。

例えば、メールの返信は8:00〜20:00

今後の進行やスケジュールを明確にしてくれる。

ポスターのラフや着色の細かい所も褒めてくれる。

 

もうこの時、私の中で上司にしたい人No.1でした 笑

そう思う反面、広報リーダーの方は私以外にも他の係のリーダーの方や実行委員長とのメールやり取りもあったと思うので大変だろうな。。と思うのでした。

 

【いよいよポスター作りスタート】

復職して数ヶ月。

毎日がパツパツで絵を描くなんて発想すらなかった日々でした。

そんな中、バザーのポスター作りで久々に絵具を引っ張り出して毎日コツコツ色を重ねる作業を始めると、あら不思議。

すごくリフレッシュ!!

旦那も制作中は長男くんの寝かしつけをしてくれたり協力してくれて、とても助かりました。

役割分担、大事!!

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, ママ友, 保育園, 子育て, 旦那 , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, ママ友, 保育園, 子育て, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

1歳息子から聞こえた『パキっ』という異音の正体は…【息子の腕が外れて夜間救急に行った話④】 by kiki

関連記事:

浮気相手のマウントに妻が敗北!夫が隠していた秘密とは…【真似たら危険・やさしい?!モラハラ夫の作り方 第32話】 by エコ

関連記事:

亡くなった母の部屋を整理したら大量に出てくるものは…【アラ還が遺品整理で学んだ人生を軽くする方法】第1話「母の部屋の片づけが待っていた」② by 堀内三佳

関連記事:

「母乳出そう」いい男気取りの夫が飲み会でセクハラ発言!言われた女性は…?!【自称・「いい男」と結婚しました #7】by ちゅん

関連記事:

「離婚だけはやめてくれ!」縋りつくマザコン夫に妻が出した3つの条件【義母との戦い〜産後編⑩〜】 by yuiko