委員会へ参加する旦那にお願いしたことは一つだけ!【保育園に入園できたのは良かったけど…そこには父母会が存在した!③】 by はなうさ | すくパラNEWS

委員会へ参加する旦那にお願いしたことは一つだけ!【保育園に入園できたのは良かったけど…そこには父母会が存在した!③】 by はなうさ

<広告>


12

   

こんにちは!はなうさです。

前回、保育園父母会の中で不人気最強のバザー(とは知らず)に自ら立候補して見事、抜擢された私。
いよいよその全貌が明らかになってくる!!!

はずでしたが‥

 

 【まさかの第一回実行員会を失念していた私!】

基本、父母会は私が参加する事になっていたのに、休み希望を出すのを忘れていた‥!!(実行委員会は土曜開催)

初っ端から人見知りの旦那をぶっこむ事になってしまいましたが
この頃、長男くんの度重なる体調不良第1波終了期で、それまで早退・欠勤を繰り返していた私を労ってか旦那はすんなり了承してくれました。感謝!

 

さぁ、まさかの展開でさっそく家族会議を開く我が家。

旦那に「何したらいい?」と聞かれ、思わず

「何かリーダー的な役割を決める時は空気になってきて」
とお願いしました。

父母会実行委員会の参加比率は圧倒的にママが多いと聞いていたので、パパの存在はただでさえ目立つはず。

『父母会に出席するなんて、なんて積極的なパパ!あれもこれもお願いします!』

って流れだけは回避してほしい!!

空気になる。

それが1番大事!!

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 保育園, 働くママ, 子育て, 旦那 , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 保育園, 働くママ, 子育て, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

数年に一度、人間関係が強制リセットされる転勤族の暮らしって??【転勤族による友達の作り方①】 by とも

関連記事:

つわりが酷くてご飯が作れない!旦那に家事をお願いすると…【つわり時期に起こった異臭事件!前編】 by ジェーコ

関連記事:

減速しないままの追突事故!0歳の息子と私、そして母の体調は…【こんなはずでは系育児】第12話-交通事故にあってしまった③ by chiiko

関連記事:

『医療従事者から見たコロナ』感染を心配する患者が増えていき…【コロナ禍でもナース続けられますか】第2話-医療物資不足② by あさひゆり

関連記事:

小児科の医師から言われた耳を疑う言葉【はじめて行った小児科の先生に息子が叩かれて私が怒ったエピソード①】 by しろみ