<広告>

「本当は俺じゃなくて…」学童で窃盗疑惑をかけられた息子がスクールカウンセラーに明かした真実とは…【なんでお金を盗んだらいけないの?㉗】by ふくふく

<広告>


12

   

こんにちは!ふくふくです!

Instagramブログにて、コミックエッセイを投稿している2児のママです。

 

↓前回のお話はこちら

『お金を盗ってないと信じる』泥棒扱いされる息子の味方は母だけ。次の日学校で待っていたのは…【なんでお金を盗んだらいけないの?㉖】by ふくふく

 

学童で盗みを働いた

 

既にクラス中に噂は広まっており、嫌がらせまで始まってしまう。

 

そこへ"たまたま"スクールカウンセラーの助け船!

秘密を守ってもらえる場所で明かされる真実とは……?

 

※実話を元に、フェイクを入れて描いています。

読み物としてお楽しみください。

 

 

 

<広告>
 
12
 
【なんでお金を盗んだらいけないの?】
▶ 他の話も読む

フォローしてふくふくさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て ,

<広告>



 - ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ

関連記事:

【毒親の代償⑤~娘って息子ほど価値があるの?】女で大卒とか結婚できないんじゃない? by ネギマヨ
タブレット本体の返品連絡がない

関連記事:

通販会社からの不可思議な『返品完了連絡』 高額タブレットの返金は?!【タブレットを返品したら失くされた話⑥】by あみな

関連記事:

蜂窩織炎はお年寄りに多い病気?疲れとストレスが溜まっているママはご注意!【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…⑨~最終話~】 by ネコ山

関連記事:

様子がおかしい⁉︎遅くまで我が家に居座る『あの子』にお母さんも対策を考えたようで…【うちの子は絶対に盗んでません!第53話】 by こっとん

関連記事:

夫の不倫疑惑で最悪の夫婦関係。私が癒しを求めた場所は...「不倫シタ側彼女~シノブの場合」第2話:不意打ちでもらった優しさ① by かと