<広告>

バザー実行委員の大変さがジワジワと・・【保育園に入れたのは良かったけどそこには父母会が存在した!④】 by はなうさ

<広告>


12

   

 

【そして第2回バザー実行委員会当日】

いよいよ他の実行委員の方にもお会いできました。

やり取りをしてくださった同じ広報係のリーダー有川さん(仮名)とも初対面を果たします。

メールでのきっちりした感じとはまた一味違う、とっても柔らか〜な雰囲気の素敵な方でした。

ポスター作りを終えると広報はバザー当日の役割(受付・販売などなど)まで特にすることもなく、ここで肩の荷が一度下りて安心していると

 

【始まったバザー出品物の回収。そこで見たものとは…】

バザーで販売するリサイクル品の回収がスタートしました。

 

その日、お迎えに行くと…

 

1日でモリモリになっている回収品…!!

 

ここからバザー実行委員の大変さがジワジワとわかり始めます。

 

続きは次回!

ではまた!!

<広告>

◆今までのお話はこちら

保育園に入園できたのは良かったけど…そこには父母会が存在した!シリーズ
入園後に起こった恐怖の家庭内感染シリーズ
保育園憧れのママ会までの長〜い道のりシリーズ

⇒作者:はなうさ
⇒インスタグラム hanausagimama

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339</

12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, ママ友, 保育園, 子育て, 旦那 , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, ママ友, 保育園, 子育て, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

「これが当たり前よ」 ――反省する夫に義母が突きつけた“核心の問い”【マンフル夫 #21】 by 尾持トモ

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

新人が半日で飛ぶ職場。ついにイジメの標的に…?【お局率90%の職場に入社した話 #10】by こんかつみ

関連記事:

妊婦でも関係ない。自称「愛妻家」の夫は臨月の妻を法事に連れていき...【妻が突然家を出て行きました #13】by ずん

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「俺が悪かった…」元妻の“身勝手な持論”に、元夫が漏らしたまさかの本音【あの頃私はバカだった 第79話】by こっとん

関連記事:

「これからは家族を優先する」 ──夫の言葉のあと、訪れた突然の変化【宗教2世と結婚しました #69】 by ぷっぷ

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ