悲鳴をあげたくなるような状況に唖然!バザー前最後の実行委員会で見た光景は・・【保育園に入れたのは良かったけどそこには父母会が存在した!⑤】 by はなうさ | すくパラNEWS
<広告>

悲鳴をあげたくなるような状況に唖然!バザー前最後の実行委員会で見た光景は・・【保育園に入れたのは良かったけどそこには父母会が存在した!⑤】 by はなうさ

ページ: 1 2

<広告>

   

長男くん保育園入園後、全員参加の父母会が運営する行事の中で一番大変だというバザー実行委員になった私。

前回、広報係になりバザーのポスターを完成させて肩の荷を下ろしていたある日

バザーの出品回収が始まりました。

 

【集まる出品物!そこで見た光景は…】

 

そこで見た光景は、1日で大量に集まった物品をお迎え時間に仕分けしているバザー実行委員物販担当のお母さんの姿でした。

1日仕事をして、これから子どもを連れて帰りご飯の支度にお風呂の準備。

にも関わらず、「宝探しみたいで楽しい」と無邪気に笑う姿を見て、父母会の凄さを見た気がしました。

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「はなうささんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, ママ, ママ友, 保育園 , ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, ママ友, 保育園 , ,


  関連記事

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「家事なんて楽勝♪」 ──調子に乗った夫が“お前がソレ言う?”発言。その直後、衝撃の事実に気づいた【天国に行ってきた話 #28】 by みとみい

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

近所の病院で驚きの事実を知ることに!【第二子帝王切開出産物語。⑩】 by よいこ

関連記事:

うちの子、泣きすぎ?四六時中泣き続ける我が子が心配で…【安易に手を出してしまったがゆえ卒業に苦戦したおしゃぶり①】 by mito

関連記事:

娘に美容液の使い方を聞かれたので答えたら… by ぺろたん

関連記事:

無理をさせすぎ?!習い始めて3ヶ月、ママが悩んだこと【習い事を始めるタイミング②】by はんぺんぎん

関連記事:

兄弟児優先で入れるかも?!不安な適正試験と親子面接【末っ子ミーのおともだち生活(53)】 by ユウ