家族みんなで乗り越えた48日間【赤ちゃんを授かって⑫~最終話~】 by りんりんまま | すくパラNEWS
<広告>

家族みんなで乗り越えた48日間【赤ちゃんを授かって⑫~最終話~】 by りんりんまま

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!りんりんままです。

前回は、初めて赤ちゃんと面会できたことが心の支えとなり、離れ離れの入院生活を乗り越えられたところまで書きました。

 

【産後9日目、一足先に退院】

「これからは毎日赤ちゃんに会いに行けるーーー!!!」と思うと、傷の痛みもあまり苦になりませんでした。

少しでも多く母乳を冷凍して赤ちゃんに持っていくため、食事の内容は特に気を使って、3時間ごとの搾乳を夜間も続けました。

日中に家を出て、病院へ行き、暗くなってから帰宅する生活は産後直後の体には結構きつい…

でも、とにかく赤ちゃんに会えることが嬉しくて、気持ちはとても元気でいられました。

 

【はじめてがたくさん】

体に繋がれたチューブが減り、初めて抱っこできたのは、生まれてから12日たった日のこと。

ふわっと軽くて、あったかい。こんなにかわいい存在がわたしから生まれてきてくれたんだなぁ、としみじみ。。

その後も1日1日、出来ることが増えていきました。

はじめての授乳は看護師さんに教わりながらあたふた…!!

赤ちゃんの体勢や、くわえさせる角度が難しい!!

でも、しっかり吸い付いて飲んでいると分かった瞬間はとても感動しました。

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてりんりんままさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「りんりんままさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 出産, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 出産, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「私たち関わらないようにしましょ♡」転園初日、“にこやかママ”が放った強烈なひと言【幼稚園モンペママ達が止まらない!#8】 by yuiko

関連記事:

「キャラが濃すぎる…」 ――保護者会でママ友が放った“あのひと言”に、その場が静まり返った【セレブママの知られざる一面 #16】 by しろみ

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

娘のトラブルの原因はあの子。飛び入り参加お泊まり会”で起きた異変に、相手ママに連絡すると…【我が家に依存する迷惑親子⑱】by みつけまま

関連記事:

休学できる期限が迫り、慌てて準備を始めたものの…【ママが着付け師の資格を取るまで⑮】 by ぴなぱ

関連記事:

見え方が変わった4歳の壁。【言葉達者じゃない反抗期⑧】 by マメ美

関連記事:

おっぱいが爆発し発狂!必死で母に助けを求めるも…!?【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑧〜】 by まきこんぶ

関連記事:

乳腺炎治療のための搾乳生活。一晩明けて目の当たりにしたものは・・【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました⑪】 by harumama

関連記事:

コロナ自粛中に起きた、優しかった父の変化【おうち時間と中学校生活④】 by おかゆ