家族みんなで乗り越えた48日間【赤ちゃんを授かって⑫~最終話~】 by りんりんまま | すくパラNEWS
<広告>

家族みんなで乗り越えた48日間【赤ちゃんを授かって⑫~最終話~】 by りんりんまま

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!りんりんままです。

前回は、初めて赤ちゃんと面会できたことが心の支えとなり、離れ離れの入院生活を乗り越えられたところまで書きました。

 

【産後9日目、一足先に退院】

「これからは毎日赤ちゃんに会いに行けるーーー!!!」と思うと、傷の痛みもあまり苦になりませんでした。

少しでも多く母乳を冷凍して赤ちゃんに持っていくため、食事の内容は特に気を使って、3時間ごとの搾乳を夜間も続けました。

日中に家を出て、病院へ行き、暗くなってから帰宅する生活は産後直後の体には結構きつい…

でも、とにかく赤ちゃんに会えることが嬉しくて、気持ちはとても元気でいられました。

 

【はじめてがたくさん】

体に繋がれたチューブが減り、初めて抱っこできたのは、生まれてから12日たった日のこと。

ふわっと軽くて、あったかい。こんなにかわいい存在がわたしから生まれてきてくれたんだなぁ、としみじみ。。

その後も1日1日、出来ることが増えていきました。

はじめての授乳は看護師さんに教わりながらあたふた…!!

赤ちゃんの体勢や、くわえさせる角度が難しい!!

でも、しっかり吸い付いて飲んでいると分かった瞬間はとても感動しました。

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてりんりんままさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「りんりんままさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 出産, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 出産, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

生理の存在すら知らない小3で来た初潮。“我が家のルール”で困った事態に!【幼い子が抱える生理の問題①】 by しろみ

関連記事:

執拗に無料で仕事をさせたがった友達。1年後…思わぬ噂を聞くことに【描いてクレクレママ⑥】 by サル山

関連記事:

息子に就学前相談会が必要?!何かの間違いではないかと保育園で確認すると…【我が子の発達障害を認められない私③】 by つきママ

関連記事:

久しぶりに会った友達からの報告は、まさかの…?!【それでもママ友になれますか?③】 by まろ

関連記事:

ハーネスをつけた1歳娘に話しかける酔っ払いの女性。次の瞬間、娘に手を伸ばし…?!【ハーネスはかわいそう?①】 by きのこの子