<広告>

家族みんなで乗り越えた48日間【赤ちゃんを授かって⑫~最終話~】 by りんりんまま

<広告>


12

   

こんにちは!りんりんままです。

前回は、初めて赤ちゃんと面会できたことが心の支えとなり、離れ離れの入院生活を乗り越えられたところまで書きました。

 

【産後9日目、一足先に退院】

「これからは毎日赤ちゃんに会いに行けるーーー!!!」と思うと、傷の痛みもあまり苦になりませんでした。

少しでも多く母乳を冷凍して赤ちゃんに持っていくため、食事の内容は特に気を使って、3時間ごとの搾乳を夜間も続けました。

日中に家を出て、病院へ行き、暗くなってから帰宅する生活は産後直後の体には結構きつい…

でも、とにかく赤ちゃんに会えることが嬉しくて、気持ちはとても元気でいられました。

 

【はじめてがたくさん】

体に繋がれたチューブが減り、初めて抱っこできたのは、生まれてから12日たった日のこと。

ふわっと軽くて、あったかい。こんなにかわいい存在がわたしから生まれてきてくれたんだなぁ、としみじみ。。

その後も1日1日、出来ることが増えていきました。

はじめての授乳は看護師さんに教わりながらあたふた…!!

赤ちゃんの体勢や、くわえさせる角度が難しい!!

でも、しっかり吸い付いて飲んでいると分かった瞬間はとても感動しました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてりんりんままさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:りんりんまま

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - ママ, 出産, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 出産, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「他を探したほうがいいわよね」孫を望む義母が踏み込む“危うい計画”【夫婦ふたりじゃダメですか? #8】 by 尾持トモ

関連記事:

迷惑ママ友一家に限界の私に…友人が告げた“核心のひと言”【我が家に依存する迷惑親子 #32】by みつけまま

関連記事:

優越感に浸る彼女が迎えた“彼との関係の結末”…半年後、意外な再会の相手とは【モラハラ夫を捨てるまで㊿】by 佐伯梅

関連記事:

毎日遊びたい『あの子』と、時には遊びたくない息子。玄関で言い合いになり…【うちの子は絶対に盗んでません!第23話】 by こっとん

関連記事:

私の離婚について人前で喋る園長。ママ友が戒めると言い返せなくなった園長は…【園長との確執⑨】 by ネギマヨ

関連記事:

小3の息子のスマホをめぐって家族会議!ママもスマホを見すぎと怒る旦那がした意外な提案【息子のスマホ中毒私のせい?④~最終話~】 by ゆーとぴあ

関連記事:

公園で近くに親が見当たらない子からの嫌がらせ。3歳息子に付きまとうその子が手にしていたものは…【許せない!とあるやんちゃ坊主に付きまとわれた話②】 by ぺ子

関連記事:

小1の『あの子』がつぶやいた言葉に驚愕!もう帰りなさいと促すたび繰り返される異常な行動との関係は…?【うちの子は絶対に盗んでません!第22話】 by こっとん