産んでから6時間、休む間もなく始まった母乳育児はすでにフラグが立ちまくり?!【産後母乳育児でのしくじり①】 by ツムママ

<広告>
こんにちは、ツムママです。
今回は私の初めての母乳育児でのしくじりを描いていこうと思います。
【出産から休みなし】
息子が生まれたのがお昼過ぎという面会のゴールデンタイムという事もあって、それぞれの両親が私の病室へと集結しました。陣痛から出産、そして面会。
一睡もすることなく、母子同室&母乳育児がスタートする事となり…出だしからしくじっていました。面会中でも構わず寝てくれ!あの時の私よ!!
【待ったなしで始まった母乳育児】
両親の面会後、一度処置室に連れて行かれた息子。再びの再会に胸躍るところですが、とてつもない疲労と眠気に襲われていてそんな余裕はなく…
自己紹介もそこそこに「おっぱい、おっぱい」言うAさんに完全に気圧されていました。やれるのか?…私よ。
Aさんは褒めて伸ばすタイプで、疲れている私も思わずにっこり笑みがこぼれました。「分かりました」なんて威勢の良い返事までしています。
この後の結果を知っている私としては、もうフラグにしか見えませんが…、映画なんかでも調子に乗った奴から死んでいきますよね?
【初めての授乳は…】
ビックリするくらいフラグ回収が早いです。
さっそく母乳育児に躓きました。吸わない、咥えない、口開けない。
にっちもさっちもいかず、Aさんに泣きつくことに…。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてツムママさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>