<広告>

喧嘩ゼロだった夫婦に、ヒビが…【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して①〜】 by りんりんまま

<広告>


12

   

でも、どんなに小さなことでもその都度話し合いをして、お互いがお互いを理解しようとすることですぐに解決出来ることばかりでした。

 

【しかし、状況が一変】

そうも行かなくなったのは、子育てが本格化した頃から。

子育てはわたしにとっても旦那さんにとっても初めてで、未知の世界。

とっても幸せ!でも、分からないことだらけ…

お世話する中で精神的に参ってしまうほど辛いことも多々ありました。

そんな中、ほんのちょっとのズレが、解決できないでいるうちにあっという間に大きなズレとなり、お互いに溜まってゆくもやもや……

 

そのもやもやが溢れた時には…

もう、一筋縄では行きませんでした。

今までは絡んだ糸を一つほどけば解決していたのに、育児のこととなると絡まりが多すぎました。

一つ一つ、ほどいてはまた遡ってほどいて、の繰り返し。時間がかかりました。

 

【「わたしと旦那さんの、理想の子育て」とは】

そんな私たちが、お互いを何度も何度も見つめ直し、話し合いを繰り返してたどり着いた「わたしと旦那さんにとっての、理想の子育て」についてお話ししていきます。

次回からは実際に起きたトラブルについて書いていきますが、旦那さんとわたしのどちらが正しいとか間違いとか、そういった事を言いたいわけではありません。

理想の子育ての形はきっと夫婦それぞれ。

お互いに無理なく楽しんで育児をするためにどうすれば良いのかを考えた過程と、私たちなりの答えについて、書いていけたらと思っています。

お付き合いいただけると嬉しいです!

<広告>


~今までのお話はこちら~
赤ちゃんを授かってシリーズ

⇒作者:りんりんまま
⇒インスタグラム rin_rin_mama



しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてりんりんままさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:りんりんまま

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - ママ, 夫婦ケンカ, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - ママ, 夫婦ケンカ, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

『幼稚園落ちる事なんてあるんですか〜?』心無い言葉に、ついにあのママがキレる!?【療育にいた!とんでもママ 17】 by ふくふく

関連記事:

娘に好きな服を着せて何が悪い!義父の執拗な暴言を止めるため閃いたこと【娘を気持ち悪いと言う義父④】 by あんころ

関連記事:

「アポなし訪問も不用品のプレゼントも迷惑!」夫がハッキリ義母に伝えると、話が思わぬ方向に…?!【義母と距離を置きたい⑥】 by 星河ばよ

関連記事:

【毒親の代償⑧~娘って息子ほど価値があるの?】娘しかいなくて可哀想だね~ by ネギマヨ

関連記事:

朝8時には我が家に来ないよう伝えると…翌日から『あの子』に変化が⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第58話】 by こっとん