母の眼から涙がこぼれた瞬間・・【育てチア魂!チアリーダーへの道!②】 by ちんまい | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

母の眼から涙がこぼれた瞬間・・【育てチア魂!チアリーダーへの道!②】 by ちんまい

ページ: 1 2

<広告>

   

 

 

凄まじい砂嵐!!

 

しかもこの中、出番まで2時間近く待ち…。

子供達は先生と最後まで練習を怠らない。

 

 

そしていざ本番!!

もちろん娘のチアデビューを嬉しく思うのもあるけれど。

この時、流れた涙は初めて「チアスピリット」に触れた感動の涙でした。

感動。感情が動く。

こんなに風が強くて砂が舞って。

目を開けてるのも辛いのに。

長い長い待ち時間の後で。

誰一人疲れた顔を見せずに、強風に煽られて顔に張り付く髪の毛にも構う事なく

口に入る砂に負けず、キラキラの笑顔で踊るチアリーダー達。

彼女たちのチアスピリットに触れて、私の意識が変わった瞬間の涙でした。

 

正直、乗り気じゃなかったチアリーディング。

それは私にチアの知識がなかったから。

チアは頑張っている誰かを応援したり、見ている人を元気にする競技。

その意味を、恥ずかしながらこの時初めてわかったのです。

そして娘も、この日を境に気持ちに変化があったようでした。

 

うん!頑張ったらきっとなれるよ!

 

「こんな風になりたい」と、初めて具体的な目標が見えたスー。

はじめてお姉さん達のダンスを間近で見て、その小さな心は何を感じたのか。

我が家の小さなチアリーダー。

チアスピリットもまだまだ発展途上だけれども。

母とてんやわんやしながら、頑張っていこうね!

 

<広告>

◆今までのお話

育てチア魂!チアリーダーへの道!
脱‼︎ペーパードライバーへの道!
イヤイヤ期の果てに~自主保育はじめました~シリーズ
救急車に乗ってシリーズ
ちょっとそこまで赤ちゃん捨ててくるシリーズ

ちんまいさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム mai.y0322



しくじり育児エピソード大募集!c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

ページ:
1 2

フォローしてちんまいさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ちんまいさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 女の子, 子育て, 小学生, 習い事 ,

<広告>



 - ママ, 女の子, 子育て, 小学生, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

チョコケーキを食べた後、想像を超える息子のあり様 by 月野あさひ

関連記事:

療育と父親の距離【泣いて笑って発達障害~療育を知らない世代の私たち~⑤】 by ワンタケ

関連記事:

ストレス溜まったおかんと21時消灯したい私の夜のテレビ問題【SANGO〜おかんとの同居生活③〜】 by まきこんぶ

関連記事:

コロナでの休園中、長女の中で膨らんだ不安【小学校入学前の不安②】 by ぴなぱ

関連記事:

小学生になるのを楽しみにしていた長女。でも少しずつ、その様子に変化が…【小学校入学前の不安①】 by ぴなぱ