<広告>

中学生になった私は次第に追い詰められていった・・【めいの妙な癖!育つ環境は癖を作る③】 by めい

<広告>


12

   

 

【中学生になると…】

そんな日々が過ぎ、いよいよ本格的な指いじりを始めた中学生の時期に突入する訳ですが、心の逃げ場として始めた習い事や塾が、中学生の私をじりじりと追い詰めていく事となります。

なぜ中学生になった途端、逆に追い詰められる事になってしまったのかと言いますと、それは中学に入り、体育会系の部活に入部したからです。部活を始めて多忙さに拍車がかかってしまいました。

今の部活動がどういった感じなのかは分かりませんが、私が中学生の時の部活動と言ったらまさにスポ根アニメそのものでした。

広い砂場で車のタイヤを引く。

逆立ちを限界までやり続ける。

馬跳びをトラック2周分(800m)連続で続ける。

などなど、なんとも劇画チックに描きたくなるトレーニングばかりやっていた記憶があります。当時は冗談抜きで1日1000回腹筋こなしてました(どんな部活だよっていう…)。

このトレーニングをこなすだけなら良かったのですが、コーチが当時の私からすると鬼そのもので、【この子(私)は多少厳しくしても打たれ強い】と他の部員より厳しく私に接していました。

私も私で負けず嫌いな性格ではあったので、コーチに注意をされたら注意をされた部分の練習を人の倍やるなどしていたので、そういったところを見てコーチも厳しい対応で大丈夫だと判断したのだと思います。

家の中は常にピリピリしている。
学校に行けば常にコーチに叱られる。
部活でヘロヘロの状態で、沢山の塾や習い事をこなす。

今考えると、塾や習い事を辞めればいいだけの事なのですが、
「自分でやりたいって言ったんだし…」と変な責任感を感じていた私は、中学生にしてはかなりタイトなスケジュールをこなしていました。

 

 【始まった指いじり】

そんな日々を続けていた時、無意識に右手の人差し指で親指をいじる事が多くなりました。
最初のきっかけはあまり覚えていませんが、たぶん親指にささくれがあったのが気になり人差し指でいじり始めたら、止まらなくなった…。
という感じだったかと思います。

痛みにめっぽう弱く、予防注射を打つ時は逃げ回るほどの私が、自分で指をいじり皮を剥くようになっていました。
時には深く剥いてしまい血が出ることもありました。

一度やり出したら止まらず、親指の皮を剥き終わったら人差し指、人差し指が終われば中指と、どんどん指いじりにのめり込んでいったのでした。

皮を剥けば、そこからばい菌も入ってきます。
ある時、よくイジっていた指がパンッパンに膨れ上がり居ても立ってもいられない程の痛みに襲われました。
皮膚科を受診し、すぐに治す事が出来ましたが、指をいじり自体は治りませんでした。

あまりの指のボロボロさに、学校の先生からアトピー持ちなの?と聞かれた事もありましたが、
「え?なんでそんな事聞くんだろう?」と思う程、当時の私は指をいじる事がおかしな事だなんて全く思っていなかったのでした。

その頃にはボロボロな指が当たり前だったので、自分の手を見ても、不自然さを感じなかったのだと思います。

 

ここまで痛々しい指だと親も気づきそうなものですが、そこは強烈な祖母を抱える家なので、無意識に出していたSOSは親には伝わっていませんでした。母は少し気づいてたようですが、祖母の機嫌取りや沢山のタスクを抱えている日々だったので、【娘の指がボロボロ】という問題はあまり深刻に思っていなかったようです。

 

そんな私の心が爆発したのは18歳の秋でした。
高校卒業後の進路に揺れる時期。
既にストレスが溢れ出しそうなタイミングで親から言われた一言がきっかけでした。

続きます。

<広告>

~今までのお話~
めいの妙な癖!育つ環境は癖を作る
変なことばっか!めいが過ごした妙な寮生活
我が家に伝わる心霊教訓シリーズ
プロポーズ大失敗物語~ねぇいつになったら言うのシリーズ
めいの大失敗!体重管理

めいさんの作品をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム son_son_sooooooon

<広告>

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてめいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 中学生, 子育て , , , ,

<広告>



 - じいじばあば, 中学生, 子育て , , , ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

“いじめの結末”は不公平。大人になった彼女たちは今…【つきまとうクラスメイト㉒】 by nekoneko

関連記事:

ママ社員に独身の本音!母親になると子供の話ばっかり!他に話すことないの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第41話】by ゆりゆ

関連記事:

スマホのパスワードを勝手に変えていた夫。新しいパスワードを聞き出した妻は夫の目の前で!?「育休中に夫が不倫してました85」by ももえ

関連記事:

元夫はモラハラ男!?スクールカウンセラーとの会話で明らかにされていく事実【なんでお金を盗んだらいけないの?⑱】by ふくふく

関連記事:

迷惑送迎ママに会わず、先にスポ少に向かったら…【うちは無料タクシーじゃない⑧】by こんかつみ