唯一安心して出来る?!喘息持ちの定番スポーツ【我が家の喘息物語④】 by koyome | すくパラNEWS

唯一安心して出来る?!喘息持ちの定番スポーツ【我が家の喘息物語④】 by koyome

<広告>


12

   

前回描いたように、スポーツ(特に冬)をやる時は、常に喘息の発作が起きる可能性があった私。

喘息のせいだと自覚はしていませんでしたが、苦手な体育の授業は、冬は特に大っ嫌いでした。

そんな私が、唯一、人並みにできた競技が「水泳」でした。ただし。

3歳から泳いでいたので、それなりに泳げるようにはなりました。

が、やっぱり嫌いは嫌いで。通っていた水曜日が憂うつだったのを覚えています。

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, 子育て, 小学生, 病気・トラブル, 習い事 ,

<広告>



 - 3歳児, 子育て, 小学生, 病気・トラブル, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

親離れできない娘を心配していたら、引っ越しを機に14歳娘との関係に変化が…【娘と母と思春期の葛藤①】 by おかゆ

関連記事:

蜂に刺されアナフィラキシーを起こしたパパ。無事に退院できたけれど…【パパが入院した話⑨】 by あゆたろう

関連記事:

マイペースな4歳娘の育児漫画を描く 大人気インスタグラマー・もちこさんが知りたい!

関連記事:

低身長で要観察と言われた娘の為に始めたことが私を追い詰めていき…【姉妹vs低身長②】 by koyome

関連記事:

子宮頸がん再検査の結果を見た先生は…【私、死ぬの?妊娠健診でまさかのがん宣告…?!⑥】 by はなうさ