<広告>

仲良しママ達の会話に入れない…!児童館での微妙な関係【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う①】 by セキ

<広告>


12

   

ふと考えてしまったのです・・・

 

顔見知りくらいなら、おしゃべりが盛り上がってる仲良し同士のお母さん達のところにあえて突入したりはしませんが

子どもが同じクラス同士で、しかも飲み会まで一緒にした仲(なんか言い方が気持ち悪くてごめんなさい)ですよ。

そのうえ、他に人はいなくて私たちだけという状況。

ここで何も話しかけないで1人で離れて座ってるのもおかしいし

黙って隣に座るのも気色悪い人になっちゃうし

かといって、なにやら盛り上がってるところに割って入る勇気もなければ

何て言って話しかければいいのかもわからない。

 

むねちゃんが動き出してほかの部屋に行ったりすればついて行くんだけど

こういう時に限って子どもたちも座り込んで遊びに没頭してるんですよね・・・。

 

そんな風に考えながら、一人で勝手に気まずい気持ちになって子どもたちと母親たちの狭間で固まっておりました。

 

そんな気まずい私の気持ちを察してくれたのか1人のお母さんが

 

話かけてくれました。

何ていい人なんだ・・・ありがとう・・・

って思いながら若干会話に加われた(と勝手に思った)私。

勇気を出してお隣に座ってみることにしました。

 

その後は会話に加わったり加わらなかったり。

ポジション的にはこんな感じ。↓

この位置もまた絶妙な居心地の悪さでしたが。

 

そして帰る時間になり、子どもたちも自然と一緒に児童センターを出るような流れになりました。

 

児童センターの外に出て、それぞれ方向が違うのでじゃあさようなら・・・

ってなるのかと思ったら

またしても気まずい出来事はつづきます。

 

<広告>

◆今までのお話

幼稚園のお遊戯会でしくじった!
育児衝撃四コマシリーズ
子育てもやもや日記シリーズ
M男一家のふるさと納税シリーズ


作者:セキさん
セキさんの作品一覧はこちら!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - ママ, ママ友, 幼児, 幼稚園 ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 幼児, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

「ずっと保育園を休んでいた理由は…」ママ友が打ち明けてくれた驚きの事実【2度目の失敗③】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

家にいたはずの息子がいない⁉玄関のチェーンが外れていて…【まさか!?2歳がいなくなって青ざめた話③】 by ネギマヨ

関連記事:

うつされた?虫歯菌!知らないおじいちゃんが息子の口に入れたものは…【育児中に出会った○○な人達②】 by つぐみ屋

関連記事:

初めての子連れお出かけ中に現れた異変!慌ててトイレに駆け込むと…【我が子と外出するのが怖い①】 by すじえ

関連記事:

「家族が一番大事だけど仕事は続けたい」身勝手と思える考えに友人は…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑬】 by さやけん