<広告>

仲良しママ達の会話に入れない…!児童館での微妙な関係【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う①】 by セキ

<広告>


12

   

こんにちは、セキです。

 

とらにゃん(年少)の幼稚園が終わった後、

弟のむねちゃん(2歳)も連れて、よく児童センターにいきます。

 

そこに、とらにゃんと同じクラスの子供2人がやってきました。

子ども達は早速一緒に遊び始めて、むねちゃんもなぜか自然な感じで加わっていました。

そしてママさんたちは座っておしゃべり開始。

 

私もいつもなら、むねちゃんのプラレールを組み立てたり

とらにゃんのおままごとに付き合ったりと遊びの相手をしますが

 

見てるだけで良さそうなら、あのお母さん達が座っているベンチに座ったり

他のお母さんと雑談することもあります。

 

だから、この時もベンチに座りたいな、と思ったのですが

 

ですが…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - ママ, ママ友, 幼児, 幼稚園 ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 幼児, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

馴れ馴れしいのは迷惑!?同級生の嘘に振り回された中学生男子の恋と衝撃勘違い!【親には言えない 第106話】by こっとん

関連記事:

「デザート頼まないの?お小遣い“ない”の?」専業主婦を見下すママ友、縁切り決意!【専業主婦を小バカにしたら… ③】 by みぃ子

関連記事:

「迷惑かもね」悪意あるひと言で壊れていく関係…すれ違う2人に迫る“新たなる嘘”【親には言えない 第105話】by こっとん

関連記事:

赤ちゃんがいるのに遊び歩く夫。指摘したら…「え、奥さん大変なの?」まさかのカミングアウト?!【未熟な夫婦の不協和音 #7】 by ぴん

関連記事:

みんなの前で糾弾されて絶体絶命!?しかし、強かな強子の反撃が始まる【強子の楽しい(?)ママ友トラブル㉑】by 佐伯梅